goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

1000投稿目はモブロでキメる!

2006-09-13 00:47:16 | ネタ雑談
最近20000ヒットやら22222ヒットの話したりしてましたが、自分の投稿数もいよいよこの投稿で1000投稿目になります。
考えてもみれば、元々あった自分のサイトの日記ですら、満足に書かないで放置プレーの俺が、約2年の間に1000も記事を書いた事自体、かなり奇跡に値します。

まあこれはブログっていう、システムの賜物なのかも知れません。

これからも引き続き、扱いに困る投稿を、サックリ続けていきますので、皆様今後ともよろしくお願いします!


※帰宅後ミスタイプを修正しました


焼豚♪

2006-09-12 01:14:30 | お料理
昨日から指を火傷しながら作った焼豚が完成しました!



今回は結構大きな豚ロースのブロックをゲットしたので、男らしくダイナミックに作ってみました。
スーパーで買うと甘い味の焼豚が多い中、少し辛目の大人の焼豚を目指します。

【材料】
・豚ロースブロック 500~600g位
・塩 少々
・胡椒 少々
・豚ラード 適量
・日本酒 200~300cc
・みりん 150~250cc
・醤油  200~300cc
※調味料の分量は適当ですので、好みに応じて加減してください。

【作り方】※我流ですのであくまで目安にしてくださいね。
・豚肉をミートハンマーでまんべんなく叩きます。
・塩胡椒を振って形を元の形に近くなる迄戻します。
・深めのフライパンにラードを敷いて、全面に焼き色をつけます。
・一旦フライパンから肉を降ろして、ラードを少し残して捨てます。
・フライパンに肉を戻し、酒・みりん・醤油を投入。
・一回沸騰するまで強火、煮立ったら中火~小火で調整します。

今回は肉の半分位までタレで浸す感覚で作ってみました。

・タレをおたま等で肉の上からこまめに掛けてあげ、時間をみて肉をひっくり返します。
・↑を何回も繰り返してタレが半分くらいになるまで頑張りましょう。
・肉を降ろして適度な厚さにスライスしてできあがり!

誰でも簡単に作れますので、皆さんも是非お試しを!!
スーパーの焼豚買えなくなっちゃいますよ♪

ミハエル・シューマッハ引退を表明

2006-09-10 22:42:52 | スポーツ
今日、イタリアのモンツァでF1GPが決勝が行われ、Mシューマッハが優勝を飾った。
その記者会見で、Mシューマッハが今季限りでの引退を表明した。
今記者会見を見てるんだけど、少し悲しげな顔なんだけど、ある意味吹っ切れている良い表情ですね。
最後までカッコイイよ。

F1史上、そしてモータースポーツ界最強の「皇帝」ミハエル・シューマッハ。
長い間お疲れさまでした。

残り3戦アロンソと素晴らしいバトルを期待しています。