goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

西武太田球団社長→副社長に降格

2007-05-08 00:58:10 | ニュースネタ
今迄西武の裏金ネタに関しては沈黙を守ってた俺、ファン云々の問題でダンマリ決め込んでた訳ではない。
プレーしている選手達と、球団組織の問題は切り離して静観したかったってのが、今だから言える俺の見解だ。

そこに今日、こんなニュースを見つけた

太田球団社長、副社長に降格=西武HD後藤社長が球団オーナーに-裏金問題
5月7日17時31分配信 時事通信
 西武は7日、裏金供与問題を受け、今月18日付で太田秀和球団社長兼オーナー代行が球団副社長に降格するなどの関係者の処分を発表した。プリンスホテル専務の小林信次氏が後任を務める。また、グループトップの後藤高志・西武ホールディングス(HD)社長が球団オーナーとなる。
 西武はこの日午前にコミッショナー事務局とパ・リーグ連盟に最終報告書を提出。再発防止に向け、社内のコンプライアンス(法令順守)体制の強化や、球団の調査委員会を構成した池井優慶大名誉教授ら外部有識者4人をアドバイザーに迎えるなど再発防止策を主とした内容も公表した。またスカウト活動は引き続き自粛し、スカウト活動の再開については、コミッショナーによる処分を待って検討するとした。
 西武HDの後藤社長は会見に出席し、「ファンとご迷惑を掛けた球界関係者から失われた信頼を一日も早く回復したい」と語った。今後はコミッショナー代行、両リーグ会長、アマ関係団体へ直接謝罪に訪れる意向も示した。 

最終更新:5月7日20時31分
時事通信


この措置は球団のプロパガンダでしかない。
むしろ日本のプロ・アマ球界の暗黒面を暴露してしまった太田社長への制裁とも見えてしまうのは俺だけじゃない筈だ。

西武・横浜だけじゃない、他球団でも「やっている筈の球団」は、政治的圧力で追求を逃れている筈だ。
一度でた綻びを、圧力だけで紡げるって思ってるのだろうか。
また必ず誰かが見えない糸をたぐり寄せ、今回追求の対象にならなかった球団の、しかも最も怪しいとされる某オレンジ色な球団の化けの皮を剥いでくれるだろう。

プロ球界の暗部と言えば、日本野球機構の収支って皆さん知ってます?
サイト探してみたんだけど、何処にも無いんですよねコレ。
加盟金とか大金はたかせて、運営費も球団から吸い上げてると思うんだけど、その使途が一切見えてこない。
慈善事業だけPRしてるけど、ソレ以外は未知の領域。。。
これこそ公にすべきだと思うんだけどね。


アマに関しては、ぶっちゃけプロ業界より薄汚いヤツが多いので、組織解体でもして欲しいところだ。



まあ、これまで何があったかなんて、どうでもいい。
ファンは選手の懸命なプレーが見たくて球場に足を運んでるんだから、どの球団の選手も関係なく、プレーしている選手は頑張って欲しいものです。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しかしまぁプロ野球といい高校野球といい (マルコパパ)
2007-05-09 00:43:49
いったいどうなってるんだ!!(ーー;)
まぁ話題づくりということかな・・・
そのうちうやむやになるかも( ̄□ ̄;)
相撲の八百長裁判にしても結局今はもう誰も~♪
って感じだもんね(^○^)
返信する

コメントを投稿