goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

1月のゴルフは全滅な件

2009-01-30 12:49:14 | ゴルフ
今年の先行き不安になってきました。

1月13日は、体調の問題でキャンセル・・・
1月24日も体調の問題でキャンセル・・・ ・・・・・・したんだけど現地では大事件が発生!! ラウンド中に雪積もってクローズになったそうなwww

で明日1月31日は会社のコンペだったのだが、大荒れの天候で延期となりました (>_<)

芝の上でボール打ちたい・・・・・・

2009年初練習場

2009-01-18 23:22:26 | ゴルフ
まだ風邪からは完全に復活してないっぽいが、急遽来週にあるゴルフコンペに出る事になったので、遅ればせながら初打ちしてまいりました。

珍しく球数150球、最後にちょっとした問題が発生したが、まあ初打ちならこんなもんだろう……

アイアン自体はあまり問題無し。
ボディターンをフルに使って打つと右にプッシュするリスクがあるが、しっかりミートできると7番アイアンで160yd以上飛ぶ事を確認。
コースではこんな打ち方はできないw

悩めるユーティリティは、ダウンブローで真っ直ぐ打ち抜く事を実践したら、ボディターン実践の成果もあってソコソコ飛ぶ様になった。
…でも弾道低いんだよね……。

ドライバーは、会社の先輩(元ゴルフの先生)からのアドバイスであった”トップをちゃんと作れ”を実践。
これでしっかり打てると、綺麗な弾道で伸びのある球が出ます。

これでヘッドスピードが少し増している気がする~♪
あると思います!(天津shirokimu)

いやマジでヘッドスピードが確実に増しています。
もっと上手くなれれば、キャリーで270~280ydも夢では無いかも!


しかし150球打つと、腰が痛くなるなぁ……

ユーティリティのリシャフトを考える

2009-01-15 17:21:08 | ゴルフ
最近、重くて使えてないユーティリティのリシャフトを考えるようになった。
(前から言ってるって話もありますがw)
飛距離とかはちゃんと当たれば、文句無しの距離が出るのですが、いかんせんミート率が悪い・・・
それだけロングアイアンと一緒で難しいって話になりますが(>_<)

で、早速昨夜の覚え書きを参考にしながら、ユーティリティ2本の新シャフトの候補をピックアップしてみる。

まずは困ってる事
・ボールの打ち出しが低い
・すぐ引っ掛ける

実現したい事
・少しボールを高く上げたい
・優しく打てるようにしたい

現在のユーティリティのスペックは、
クラブ:RESCUE DUAL TP 22度・19度
シャフト:DynamicGold S300(元調子)
総重量:404g
シャフト重量:130g
ヘッド+グリップ:274g

今使ってる3Wが330g・5Iが427gなので、その間で決めればいいがあまり軽すぎるのも問題だ。
一応安価って事もあり、やっちまった時のショックが少ないのでw、今回は軽量スチールシャフトに候補を絞り込む事にする。

ボールの打ち出しを高くしたい場合、今のシャフトが元調子なので、中調子か先調子のシャフトにするといいらしい。
そうすると、スチールシャフトで候補になるシャフトがおのずと絞り込まれてきた。

候補のシャフト
NS950GH(S) 98g 中調子 組上時予想:372g
NS1050GH(S) 109.5g 中調子 組上時予想:383g
ProjectX FLIGHTED(5.5) 112g 先調子 組上時予想:386g
DynamicGold HL(S300) 105g 先調子 組上時予想:379g
GS75(S200) 97g 先調子 組上時予想:371g

・・・とまあこんな感じだろうか。

費用面とか考えると最有力候補は、
NS1050GH と DynamicGold HLの2種類かなぁ・・・
ProjectX FLIGHTEDは高いもんなぁ・・・・・・

暫く悩みますw

覚え書き ”リアルなクラブ重量”

2009-01-15 02:12:45 | ゴルフ
最近、一部のクラブのシャフトをリシャフトしようと考えております。
その前程として、昨日某マイミクさんに相談したところ、クラブの重量の話が出てきたので。
今迄shirokimuが無頓着だったクラブ重量を、覚え書きとしてまとまておく。

(数値はグラム、括弧内は対上番手比)

1W 305 BURNER
3W 330 (+25)
3U 404 19度 (+74)
4U 404 22度 (0)
5I 427 (+23)
6I 433 (+6)
7I 440 (+7)
8I 446 (+6)
9I 454 (+8)
PW 459 (+5)
52 469 (+10)
58 471 (+2)

…あれ?ユーティリティ変だなw

エースボール決定

2009-01-09 01:01:22 | ゴルフ
秋からCallaway TOURiでボールテストをしていましたが、次にテストしようと思ったタイトリストのPro V1がモデル終息のようなので、現時点でshirokimuのエースボールはCallaway TOURiに決定する事にしました。

以前テストしていたテーラーメイドのTP RED LDPは、カバーが弱くてウェッジでスピンが掛かるとすぐボールが削れてしまう欠点がありましたが(酷いとディンプルが無くなる事もありましたw)、Callaway TOURiはその点よく出来ていて、余程叩き込む様な打ち方をするか、カート道路などの固い障害物に当てない限り、ボールのカバーが削れてしまう事が殆どありませんでした。

その癖に打感も柔らかくてしっかり強い弾道が出て、俺でもしっかりスピンが掛かる(事もあるw)。
下手すりゃ1ラウンド以上同じボールを使い続けられる。

”ヘタな俺を不安にさせる要素が無い”…というのが決め手(どういう決め手だよ!w)でエースボール決定となりました。

で、某所で1ダース5,000円を切る値段で売ってたので、ここぞとばかりに3ダース買いだめw
もう1ダース6,300円じゃ買えない……