goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

コンペ下見ラウンド「しぶかわカントリークラブ」

2009-05-15 09:01:00 | ゴルフ
昨日は来月開催のコンペの下見を兼ねて、会場となるしぶかわカントリークラブに行ってきました。
今回何故か関越道沿いの会場がセレクトされたわけですが・・・・・・

別に俺が近いから選んだんじゃねえぞw
つうか俺がチョイスした訳じゃないしww


というわけで、朝7時前に自宅を出て、関越道を渋川伊香保ICまで走らせました。
所要時間は自宅から1時間半ちょっと、距離にして100Kmチョット。
いや~関越道沿いは近くて良いですね、マジな話東北道の矢板ICよりも全然近くて楽チン♪
ちなみにICからも9Kmなので全然許容範囲♪
・・・ちなみにたまにある、”ICから25Km離れたゴルフ場”とか、最近個人的には「あり得ない」www
電車で行ける所とか自宅近くでも無い限り、もう選択肢から思い切り外します。


で、IC降りて車を走らせていると、渋川の観光地が目に入る。
当然温泉の看板も目に入るw
・・・ゴルフ行かずにそっちに行きたくなったのはナイショだ(汗



ゴルフ場に着いて、エントランスに車を滑り込ませる。
なんか新しいゴルフ場ですねココ。
小奇麗なクラブハウス♪ちと洒落たデザイン♪

インテリアから何から、統一のコンセプトがあるみたいで、今迄行ったゴルフ場とはちょっと違うタイプのクラブハウスです。

ロッカー室は靴を脱いで上がるタイプ、なんかプリンス系みたいで個人的には結構好きw
しかもここはフローリングでした(^o^)
当然風呂もそのまま行けます!
・・・但し、バッグ持って脱衣籠に入れなきゃイケないのが、プリンス系とは違う残念な点。
暗証番号ロック式のロッカーじゃないから仕方ないのかも知れませんね。


着替えからカートに向かうと、なんか涼しい・・・・・・
山からの風が吹き下ろしてくるようです。
それでも太陽が出ているので、しっかり日焼け止めを塗りたくりwパターとボールを持って練習グリーンへ・・・・・・

コンペ冊子の撮影やらなにやら副管理人が奮闘するなか、俺はスランプのパットで頭がいっぱいwww
もう一回スランプ陥ると全然駄目ですね・・・・・・

そうもしているうちに、前の組がティーショットを打ち始めたので、カートを1番ホールに向けて動かす。
1番のティーグラウンドでも撮影w

そして肝心のラウンドはと言うと・・・細かい内容は省略するとして・・・・・・。

OUT 0 +3 +2 +2 +2 +3 +2 +2 +3 = +19 OUT 55 (16)
IN +1 +1 +3 +1 +7 +1 +2 +1 +1 = +18 IN 54 (18)
TOTAL 109(34)

・パー取れたのが最初のホールだけwww
・アプローチに助けられて、パットはノルマ達成

・・・あと後半14番ホールの+7ですが・・・・・・



3回同じ池に入れました




3回同じ池に入れました





  ∧_∧  3回池に入れた
⊂(#・д・)  って言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

・・・ロングで12叩きましたw

誰か俺を慰めてくだしあ! ><;


ちなみに14番ホール、右ドッグレッグのロングホールですが、右側が人によっては2打目の落としどころまで池が続いています。
気になってしまうと、俺みたいになりますのでご注意をw

ちなみに「前管理人の仕業だ」と決め付けw
ホールアウト後に、「カッパめ!!!」って叫んでおきました^_^;


コース自体はまだ気温が低い事もあって、ティーグラウンド・フェアウェイ・グリーン廻りの一部の芝の生育に若干の問題がある他は、概ねいいコンディション。
特にグリーンに関しては先述の芝の育成の問題が全く無く、かなり力を入れてるようです。
・・・若干砂まき過ぎな場所もありましたがw

あとはお風呂が良かった!
温泉じゃないのは残念ですが、浴槽の水質が良い状態に保たれていて、気持ちよかったです。
食事もソコソコいいし、思ったより近いので結構お勧めですね♪

※レストランの店員が×でしたがwww


EGAT Regular Round Hole.16 GWにコッソリ参加者募集始めてる件

2009-05-06 15:00:00 | ゴルフ
4月から管理人をやらせて貰っているEGATというコミュニティのコンペを、6月に企画しております。

このイベントをアップしたのがゴールデンウィーク真っ只中、5月4日の未明だったにも関わらず、既に参加者が俺含めて10人になっています。
有り難い事です。。。

10組という事で話を進めていますが、まあ時期も時期(梅雨入るか入らないか…な時期)なので参加者があまり集まらないんじゃないのかな?って懸念もありますが、まあ6組~8組集まれば万々歳じゃない?っていうポジティブな考え方でやっていこうと思っています。


ブログにリンク貼るのもなんなので、参加したい方は該当コミュにイベント立ててますので、そこから参加ポチってくださいね。
※コミュに参加している事が条件ですがwww





厚木基地 日米ゴルフコンペ

2009-05-05 21:56:00 | ゴルフ
5月4日(昨日ね)、アメリカ海軍厚木基地主催のゴルフコンペに参加してまいりました。

基地の中に入ると、もう中はアメリカそのもの。
道路が左側通行なのは変わりませんけどねw

コンペスタートは8:30、コース内のクラブハウス前から2人乗りの電動カートで指定されたスタートホールに移動、俺は13番ホールからのスタートでした。

R0013389

いやぁ、基地内のゴルフ場とはいえ、ちゃんとゴルフ場してます。

R0013395
しかもフェアウェイはカート乗り入れOK!
フラットなコースなのですが、バンカーが効いててなかなか難しいです。
あと、ラフに粘りのある芝が使われていて、ラフからのリカバリーショットがことごとく芝に食われて失敗><;
グリーンも結構速いし難しくて、結構苦労させられました。

R0013397

まあスコアは散々でしたが、日本のゴルフ場みたいに追い立てられる様なラウンドをしないで済むので、凄くユルい感じでとても楽しいラウンドでした。
陽気なアメリカ人スタッフの対応も最高でしたしね♪

R0013399


あと、滑走路沿いのホールスタート前、訓練飛行から帰ったF/A18 ホーネットが2機、滑走路脇の誘導路を通ったのでかなり身近に戦闘機を拝めました。

彼らは空母ジョージワシントンに艦載される、米海軍 第五空母航空団(CVW-5)のVFA-27 Royal Maces
戦闘機は F/A18 E スーパーホーネットと言われる最新鋭の装備を搭載した機体です。

ウチの組の前を通過する時、1機目のパイロットはコックピットから手を振ってくれて、2機目のパイロットがエンジン空吹かしのサービスをしてくれ大いに盛り上がりましたw

R0013409
うは!かっこいい!!!

R0013411

R0013413
パイロットこっち見てる!www

R0013417
エンジン吹かしてくれた2機目

R0013419

R0013421

いやぁ、ミーハーでサーセンwww


おまけ
移動売店で売ってたスパムおにぎりと、日本では厚木基地でしか飲めないボトル缶のバドワイザー

R0013427
スパムおにぎり

R0013430
ボトル缶タイプのバドワイザー

雨特訓・・・

2009-04-27 09:17:00 | ゴルフ
土日は2日間ともゴルフに行ってきました。
土曜日はあいにくの雨、会社の先輩と行ってきたのですが、3バッグだったし結構空いてた事もあり、元ゴルフの先生だった先輩に色々アドバイスを受けながらのラウンドでした。
やっぱ課題はドライバーですね・・・・・・

練習しないと。

あと、スイングプレーンを根本的に修正することになりました。
また暫くスコアが悪くなる事になりそうですが、先輩から「根本的に直さないといけない時期だ」と言われているので、頑張ってみたいと思います。

会社で聞けるのは便利だwww

で、
2日目は、天気予報は晴れ最高気温20度!
・・・・・・だった筈なのにw、行ってみたら大雨wwwww
2日連続で苦手の雨特訓となりましたww

この日はマイミクさん主催のコンペだったのですが、スコア悪かったにも関わらず、俺4位になっちゃった。
新ペリ怖いw

とりつかれている

2009-04-23 16:37:00 | ゴルフ
先週末、軽井沢72の北コースをラウンドしてきた。
結果は108。。。
練習一回も行ってない状況で、このスコアなら妥当・・・って話もありますが。

未だ72で一回も100切れてない俺。
72の”何か”にとりつかれてるのかな・・・・・・

まあ練習します、はい。