goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

英字キー設定問題解決

2007-05-02 12:42:34 | 仕事
先週から悩んでた、会社PCの設定に関する問題は、昨日の午前中に無事解決♪

いろいろ試しましたよ私は。。。
デバイスマネージャーからキーボードのドライバ設定を再設定してみたり、IMEの設定全部やり直してみたり。
あと国設定とかもやり直した。

・・・でも結果はダメダメ。


最終的にThinkVantageの神通力に思い切り頼りましたwww
偉いよThinkVantage、ちゃんと前の設定が残ってた。
あれだけ悩んだものが、ものの15分くらいで完全修復してしまった。。。

俺のアホ・・・・・・

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

エラい事

2007-04-27 14:53:29 | 仕事
朝から私のパソコン(X60ね)、109キーなのに配列設定が英字キー(101キー)になっちゃってます。
デバイスドライバは直したんだけど、どうもうまくいかん。。。

まあmacが英字なんで、キー配列は大体覚えてるんだけどさ・・・・・・

仕事のメールです 一応

2007-04-12 14:31:35 | 仕事
ウチの社員とのメールのやりとり(抜粋)

K君:
ある意味不正アクセスできた奴と仲良くなれそう。
「き 貴様 ニュータイプかっ!」


shirokimu:
> ある意味不正アクセスできた奴と仲良くなれそう。
> 「き 貴様 ニュータイプかっ!」

「アクセスポイントの性能がネットワークの決定的な差でない事を教えてやる!」


うわー、仕事してねえ・・・・・・

SQL2005のバカ~!!

2007-04-09 19:00:34 | 仕事


以前から問題になっているSQL2000からSQL2005への移行作業があって、今日は午後からソレに集中して取り組んでいた。

問題は、外部からDBにアクセスできないという、凄く根本的な問題な訳だが、SQL2005がクラスタ・・・という事以外には、特に変わった設定をしていない。


・・・つもりだった


で、本日SI屋さんと色々やってて、最終的に辿り着いた・・・というか引っ掛った場所が画像の箇所。

SQLServer2005の構成ツールに、SQLServer2005セキュリティ構成というのがあって、サービスと接続のセキュリティ構成をクリックしたら、こんなエラーメッセージが出てしまったわけ(>_<)

で、
これ以上どうしようもない状態になってしまい、現在色々調査中。
明日飲みだからな・・・、少しは解決の糸口見つからないかな・・・・・・

あり得ない話

2007-04-01 00:25:34 | 仕事
※注意
エイプリルフールですが、、、マジネタですw



想定外のトラブルに見舞われ、現在まだ新宿で仕事をしております orz
しかし、その想定外の案件よりも、今日の本番イベントでウチの基幹を構築した某業者の数年越しのチョンボを発見。
俺は猛烈に怒っているんだぞ!!!!

元々サーバには8GBのメモリが搭載されている「筈」だった。
しかしWindows2000server上では、4GBしか見えていなかった。
で、サーバをシャットダウンする前に、サーバが落ちなかった事もあり、一回再起動をしたのです。
そうすると、BIOSレベルではちゃんと8GB認識しているので、「おかしいよね?」って話にもなり、色々調べてみました。

で、
結果・・・・・・
boot.iniの記述にオプションが記載されていなかったため、8GB積んでても4GBしか認識してなかった。

これが元のboot.iniの記述
[boot loader]
timeout=5
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Advanced Server" /fastdetect


で、メモリを8GB認識させるべく、本来すべき記述
[boot loader]
timeout=5
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Advanced Server" /fastdetect /PAE


この「/PAE」を記載してなかったため、今の今迄 ず~~~~~っと 4GBしかメモリが動いてなかったそうな。

あ、あり得ねえ・・・・・・


東○電算の馬鹿野郎共!!!
ケツの穴にぶち込むぞ!!!