goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

「たきび」のうた発祥地

2007-02-05 01:12:17 | 外出モード
土曜日にウチの会社の城北にある営業所のメンバーTK氏の家に、パソコンの設定を頼まれて行った。
向かったのは西武新宿線の新井薬師前、都心に近いが都心の喧噪から離れられる閑静な住宅街…という言葉がよく似合う地。

駅に着くとTK氏が改札まで迎えにきてくれていたので、そのまま歩いて彼の家に向かう。
途中に彼が案内してくれたのがココ。


♪かきねの♪かきねの♪まがりがど♪…でお馴染み、「たきび」の歌の発祥地だそうな。

立て看板のアップはこいつ


ここは地元の地主さんの邸宅の一角で、歌詞の通り「垣根の曲がり角」にある。

思わぬところで、思わぬ収穫。
こんな史跡に巡り会えるとは思いませんでした。

このブログの読者でもあるTK氏に感謝!




武甲温泉

2006-12-06 20:35:56 | 外出モード
というわけで、「近所」なんで秩父に行ってきました。
往復100Kmちょっとですからね、近い近い(^-^)

で、新聞屋からクーポン貰ってたので、秩父湯元 武甲温泉という所に今日は行ってきました。
場所で言うと、西武秩父の一つ手前横瀬っていう駅が一番近いですね。



到着したのがお昼過ぎだったので、まずはお食事♪
蕎麦は手打のようで、こういう施設の割には旨かったです。
ちなみに俺が食べたのは山菜そばで値段も500円とかなり手頃でした。
当然これだけじゃ足りないので、あゆの塩焼きも堪能♪
・・・一応、腹八分目でやめときました(汗)

でお風呂は無色透明のお湯で、単純硫黄温泉って事でしたが硫黄の匂いはしませんでした。
ちなみに書いては居なかったけど、源泉の温度が低いので多分加温・循環でしょう。

いつもこういう施設に行くと、30分以上入ってるんだけど、今日は何故か15分で限界w
そんなにお湯は熱くなかったんだけど、やたらと身体は温まりました♪

※お湯自体は、先日行ったサイボクの温泉のが良かったかな…あそこ掛け流しだし……

帰りの前に周辺を散策を楽しんだんだけど、目の前に横瀬川が流れていたので河原に降りてトボトボと歩くと、逆光だったんだけど目の前に武甲山が見えました(^o^)



武甲山って意外と大きいですね。