シャボン玉遊び


3日月曜日に、全クラス、シャボン玉遊びをしました。見てください、この巨大なシャボン玉

うちわの骨で、たくさんシャボン玉ができるところを観察。

ハウスの上で、シャボン玉。少しでも高いところの方が、空まで飛んでいくと考えたのでしょうか。
身体に付いたシャボン玉を、「先生、みてみて!おもしろいよ~。」
このあとは、どうなったんでしょうね。想像できる展開です。でも、みんな壊したり壊されたりも、楽しかったようです。
2つくっついたシャボン玉を、「ふたごだあ。」と、言うのを聞いたSくん。「じゃあ、おれは、ひとりごを、産む」と答え、周りを笑わせたそうです。

4日火曜日の避難訓練も、先生の話をよく聞いて、速やかな行動ができました。さすが、白ゆりっ子✨水消火器の、練習も、よく見て応援してくれましたよ。


3日月曜日に、全クラス、シャボン玉遊びをしました。見てください、この巨大なシャボン玉

うちわの骨で、たくさんシャボン玉ができるところを観察。

ハウスの上で、シャボン玉。少しでも高いところの方が、空まで飛んでいくと考えたのでしょうか。
身体に付いたシャボン玉を、「先生、みてみて!おもしろいよ~。」
このあとは、どうなったんでしょうね。想像できる展開です。でも、みんな壊したり壊されたりも、楽しかったようです。
2つくっついたシャボン玉を、「ふたごだあ。」と、言うのを聞いたSくん。「じゃあ、おれは、ひとりごを、産む」と答え、周りを笑わせたそうです。

4日火曜日の避難訓練も、先生の話をよく聞いて、速やかな行動ができました。さすが、白ゆりっ子✨水消火器の、練習も、よく見て応援してくれましたよ。