定員300名の横浜キャンパス会場は、若干の立ち見も出る盛況で、約半数が学生、残りが一般の参加者でしたが、60年代の学生運動などを経験されたいわゆる団塊の世代の方々が多数来場され、熱心に聴講し質問されていたのが印象的でした。
第2回は10月14日(火)、ルポライターの鎌田慧氏をお迎えして「『民主主義』的管理と管理社会」というテーマで行われます。
. . . 本文を読む
①■■■■■■(にほんじょしだいがく、英語: Japan Women's University 略称:JWU)は、東京都文京区目白台二丁目8番1号に本部を置く日本の私立大学である。1948年に設置された。
「信念徹底」「自発創生」「共同奉仕」の②■■綱領で知られる。通称は一般的には③「■■■■」だが、人によっては「にちじょ」、古い卒業生および職員は④「目白の■■■■■」と呼ぶことが多い。
. . . 本文を読む
学校法人早稲田大学と国立大学法人筑波大学(所在地:茨城県つくば市、学長:岩崎洋一)は、この度、教育・研究活動全般における交流・連携を推進し、教育・研究水準の更なる強化を図ることを目的として、連携協力に関する協定を締結することに合意いたしました。
世界有数の知の集積地である筑波研究学園都市の中核機関である筑波大学と、125年の歴史を刻む総合大学の早稲田大学とが連携し、相互の教育研究を補完強化することは大変意義のあることであり、社会的ニーズを踏まえた人材育成や新たな研究成果の創出などに向け相乗効果が期待されるものです。〔写真左:岩崎洋一 筑波大学学長 / 右:白井克彦 早稲田大学総長〕
. . . 本文を読む