とある大学院生

日記みたいに更新
PCと研究とジャグリングとマジックとバレーボールに囲まれて生活している今日この頃.

接着

2006-07-21 23:00:53 | その他
せっ‐ちゃく【接着】
くっつくこと。また、くっつけること。
→―‐ざい【接着剤】

広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店

つい最近,研究室メンバーで話していたんですが,この記事
`53年公開の映画の著作権について文化庁著作権課は、公式ホームページなどで「03年12月31日午後12時と改正法が施行された04年1月1日午前0時が接着している」として、改正法が適用されて保護期間が20年延長されるという判断を示してきた。'
という部分が非常に気になる!!!
えっと,これは,03年と04年とが同値(等価,等値)であるっていう解釈で良いのですか????
そうじゃないと,文化庁の言っている意味がわからないよね?

んでだ,文化庁の見解でいくと,年末年始が接着しているから改正法が適用されると言っている.っていうことは,もっと大げさに言えば,`1月と12月とがつながっているなら12月と11月とがつながっていて,そうなると11月と10月とが,,,,'ってな具合に,全ての時間が接着している,っていうことは,いかなる時も同値といえるよね????

時は連続だからさ,接着してるのは当たり前....勝手に便宜上区切ったのは人間なんだから...

さらに,大げさに言うと,今はジュラ紀だ!!って言っても良いってこと???
そしたら法律も何もないなぁw
あ!っていうことは,著作権にかかわらず,全ての時効っていう概念もなくなるんじゃ!!!すげー,文化庁!w

あぁ,,やっぱり,文化庁の言っている意味がわかんねー!!
だれか文化庁の言っている意味を教えてください!!!!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これって・・・ (k)
2006-07-21 23:25:09
細かいこと言うな, 高々1年じゃないか, 時間的に近いんだからおまけしてよ♪ ってことですよね.

そういう世界なら残業しなくていいのになぁ.



とりあえず, 改正法が適用されても2024年と接着してるから著作権の保護期間は過ぎてるということでOKですかww
返信する
そっちのほうが, (uniuni)
2006-07-24 23:49:44
あぁ,kの方がスマートな考え方だなぁ.

それは思いつかなかったよ♪
返信する
私なりの解釈 ()
2006-07-25 15:38:44
1953年の映画は旧著作権法に基づき50年間補償され、その消滅日が2003年12月31日24時。

改正著作権法は、70年間補償で2004年1月1日0時施行。



つまり、"04年1月1日0時"と"03年12月31日24時"は同値だから、「改正法は03年12月31日に施行されたんだよ!! だから53年の映画も70年間補償しろ!!」と屁理屈こねてるだけじゃないかな?

04年と03年が接着してるわけじゃなく、0時と24時が接着してると言いたいんではないかと(12月31日23時は1月1日-1時とは言わんよね)。

返信する
もともと屁理屈なんだから無理! (uniuni)
2006-07-25 22:59:25
>猫さん

猫さんの言っているとおりです.自分もそういう屁理屈なんだろうなぁ???と思います.

んで,自分は,さらにグレードアップして,

`12月31日に施行されているのと同じ'

っていう屁理屈を繰り返せば,,,,

`12月30日に施行されているのと同じ',

以下同じ繰り返しで,いくらでもさかのぼっちゃいますよね....



まぁ,誰が見てもわけのわからない主張っていうことなんですかね?

とりあえず,ここにコメントをくれた方は,自分と同じく文化庁の発言は???ってことでw

返信する