goo blog サービス終了のお知らせ 

信州大学全学卓球部

信州大学全学卓球部の新規掲示板です。
掲示板所詳細については「旧掲示板移項のお知らせ」よりご確認ください。

【第102回OB杯争奪戦のお知らせ】

2025-07-18 13:25:50 | 大会案内
第102回OB杯争奪戦を下記の通り、開催いたします。また、OB会も開催いたします。


これから情報の更新がある場合はこのブログ上で行いますので各自ご確認ください。


OB杯、OB会について参加を希望される方は、氏名(フリガナ)、入学年度、学部、それぞれの参加不参加、ダブルスの希望をご記入の上、この投稿のコメント、またはメールにて下記連絡先までご連絡ください。



OB杯について
日時:2025年9月14日(日曜日)午前9時00分開場予定
場所:信州大学松本キャンパス第一体育館
種目:男子シングルス、女子シングルス、男女ダブルス
参加費:約1500円


OB会について
日時:2025年9月13日(土曜日)18時30分開始予定
場所: 葉月(長野県松本市大手4丁目10)
参加費:約4000円
(詳細な値段が確定し次第、再度、連絡させていただきます)

連絡先:shinshupinpon@gmail.com


・OB杯前日の土曜日の午後1時から信州大学松本キャンパス第一体育館にて練習ができます。
・車でお越しの方については、各自周辺の駐車場に駐車するようにお願いします。
・住所を変更された方はご連絡ください。
・ご不明な点がございましたら、上記させていただきましたメールアドレスまでご連絡ください。


申込期限を2025年8月23日(土曜日)までとさせていただきます。


皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
この投稿をご覧になられた方はご周知していただけると幸いです。


OB杯事務局長
村瀬修斗


令和7年度 三繊 当日の流れについて

2025-06-20 20:42:01 | 日記
信州大学 卓球部 OB OGの皆様
日頃より部の活動へご支援賜り誠にありがとうございます。
三繊 当日の流れについて連絡させていただきます。
お疲れ様です。
試合当日の流れについて連絡します。


1日目
10時30分 開場、練習開始
11時15分 練習終了、開会式
11時30分 試合開始
18時 試合終了
18時 写真撮影、懇親会案内など


2日目
8時 開場
9時 試合開始
16時30分 試合終了


お弁当は1日あたり460円になります。
直前の連絡になりまして本当に申し訳ございません。
何かご不明な点があればご連絡ください。
岡航士までご連絡お願いします。


令和7年度 三繊 について

2025-04-07 19:08:08 | 日記
信州大学 卓球部 OB,OGの皆さま

日頃より部の活動へのご支援賜り誠にありがとうございます。
2025年度の三繊開催についての連絡をさせていただきます。

日程:2025年 6/21-22(土,日)
会場:信州大学 松本キャンパス 第一体育館
参加費:未定
種目
1日目 男女混合団体
2日目 男女混合ダブルス、男女シングル

ご参加いただける方はお手数ですが、下記の事項を添えて返信いただくようお願いいたします。

・氏名
・参加する種目
・ダブルスのペア
・団体のチーム(代表者のみ)

・今年も懇親会を開催させて頂きます。参加される方は懇親会参加希望とご記入お願いいたします。
・希望する方はお弁当希望とご記入お願いします

締め切りについてですが、5月11日(日曜日)とさせて頂きます。

各種費用や集合時間などについては決まり次第連絡させていただきます。

連絡遅くなりまして大変申し訳ございません。


信州大学 繊維学部 岡航士


ご不明点などございましたら、こちらの投稿にコメントもしくは23f4020g@shinshu-u.ac.jpまでお願いいたします。


訂正【OB杯当日の駐車場の利用について】

2025-02-13 11:09:59 | 日記
先日お知らせしました駐車場利用についてですが、急遽、利用できなくなってしまったため、車でお越しの際は近くの有料駐車場などをご利用ください。

【OB杯当日の駐車場の利用について】

2025-01-25 20:40:11 | 日記
先日告知いたしました第101回OB杯争奪戦当日の駐車場利用についてのお知らせです。

OB杯当日は工学部駐車場を利用できるようになったため、車でのお越しを予定の方はぜひご利用ください。

OB杯事務局長 村瀬修斗