goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

☆献金箱☆

2011-11-28 16:01:41 | 日記
あと3日で12月。
1年が本当にあっという間です。

街中はどこもかしこもクリスマス色に・・・☆
幼稚園の礼拝堂も・・・

ツリーの飾りは子どもたちがつけてくれました♪

クリスマスは新生幼稚園にとって、一大イベント!!
なんせ、イエスさまのお誕生日なんですから!!!

幼稚園のクリスマスは12月17日(土)です。
少し早いですが、この日にクリスマスのお礼拝・ページェントを行います。

今週からクリスマスに向け各クラスでも準備が始まりました。
今日、みんなが作っていたのは・・・献金箱です。

献金箱とは??
クリスマスの礼拝の時に、各ご家庭から献金を捧げていただきます。
献金は「困っている人たちの為に神さまにつかっていただくお金」です。
ただお母さんやお父さんにもらうだけでなく、子どもたちが自分たちでできる“仕事”を困っている人たちの為にして献金を集めてもらいます。その集めたお金を貯める箱が献金箱です。

献金箱を作る前に、子どもたちと“献金”の意味を確認しました。
そして、気持ちを込めて世界でひとつの献金箱を作りました。

切ったり貼ったり、苦戦しながらも素敵な作品となりました♪

たんぽぽ組は“子ブタサンタのお家”を献金箱として作りました。


すみれ組は“クリスマスブーツ”を献金箱として作りました。


ばら組は“クリスマスリース”を献金箱として作りました。



クリスマスが待ち遠しい☆

最新の画像もっと見る