goo blog サービス終了のお知らせ 

shin-ブログ

しんのすけ的なライフスタイル

しんのすけファッションショー

2011-12-03 17:08:51 | 日記
ども、しんのすけです。 

長かったテスト期間も終え、久しぶりのブログ再開です

テストはいつもよりできませんでした

それはさておき、なぜ今回の題名が「しんのすけファッションショー」なのか

というと、あるとき、ブログを振りかえってみると、

いつも同じ格好をしていたな~ と思いました 

そこで 今回はこの題名なのです。

まず最初はこちらです。 テーマは 『winter』



むらさきマフラーはしんのすけ的にオシャレだと思います。

つづいてはこちら。テーマは 『マジカル』



しんのすけは少し太ってて服がきつかったです

つづいてはこちら。テーマは 『チャラい』



チャラいですね~、ていうかふくめっちゃきついです

つずいてはこちら。テーマは 『チャラいⅡ』



前とちょっとだけ変わりましたね。 ていうかチャック開けたら

 めっちゃ楽になりました 

最後はこちら。テーマは 『学生時代』



しんのすけにもこんな時代がありました。ていうか今現在やないか

姉の評価は100点中・・・・・・0点でした 残念

見ていただいたみなさんも、是非 評価してみてください。


人間生活の個性の中で

2011-11-16 19:41:35 | 日記
ども、しんのすけです。shin-ブログはグルメ日記でもないのに、最近は食べ物の記事しか書いていません! 

そこで今日は中学校の休み時間に、ふと思ったことを記事にしました。

僕は中学3年生で受験勉強のまっただなかです。勉強は平凡レベル 運動はまあまあでき

るほう。友達の中では「しんちゃん」とよばれ、たくさんの友達に親しまれています。

そんな普通の中学生の僕は、学校での日々の中で「差」を感じます。それも友達とので

す。授業でもまじめにノートをとり、テスト前では、夜中まで、勉強しています。しかし

いつも順位はあがりません。もちろんがんばっているので下がりはしませんが、しんのす

け的には絶対にあげていきたいのです。 周りの大人たちは「努力すればかなう。」

といっていますが、そうなんでしょうか? 運動も生まれつきできる子がいたりします。

勉強もそれと一緒じゃないのか・・・なんて思ったりします。僕は1度、生徒会を経験

しました。その会議もまったくついていけませんでした。 それなのにみんなは1度

聞いたことを一発で理解し実行します。それを先生に相談してみると

「自分ができる限り全力を尽くせばえんや。」といってくれました。 しかし、それ

じゃ僕が納得できないのです。あの子にできて僕にはできない。そしてみんなが僕を

フォローしてくれようとする、その無力さを感じたくなかったのです。そんなことを

休み時間に考えていると、ある友達が目に付きました。その子は他の友達たちの輪に

入らず一人でじっと椅子に座っていました。「うまくみんなの輪に入れないんだな。」

そのとき僕はこう思いました。 今この瞬間あの子と僕に「差」がある。

あの子も僕と同じことを考えているんだろうか? 僕はあの子よりは友達と話す

のは上手です。しかしあの子は僕より勉強ができる・・・まてよ・・

それを言い出したら、僕より勉強ができないけど運動ができる子、の様にいくらでも

いえるじゃないか!  そこで、こう考えました。差があることなど気にしなくて

いんじゃないでしょうか。学力、運動能力、社交性、などの中で人間にとって一番

大事なのは、「人間性の成長」だと、僕は思っています。 差があるという大きな

壁を気にしてあせるより、気楽に工夫してもくもくと差を縮めて、人がどうであるより

自分がどうであるのか、について考え努力する。

僕は自分が前の自分を超えるときに、人間性が向上すると思っています。



逆にいえば差は自分を向上させるためにとても大事です。

例えば部活で野球をしているのであれば、つらい練習で野球技能を磨く、ということを、

つらい練習を利用し乗り越えて人間的成長を遂げる、と考えてみてください。


結論は「人との差を考えず自分を向上させることをしよう」です。しんのすけ的には

こんなことを考えていたりもします。みなさん、是非、参考にしてみてください。

オレンジ色の秋

2011-11-14 00:27:48 | 日記
ども、しんのすけです! 今回のタイトルのとおり、オレンジ色の秋についてです。
おいしい「みかん湯」を、つくってみました



みかん半分で出来ました



材料は、みかん半分とお湯とパルスイートだけです。
実際のんでみた僕も大絶賛




あ~~・・・あったけ~~。 ラストみかん湯 どアップ



オレンジ色に染まってとってもきれいです
また見てくださいね~

市販のアイスを食べる!

2011-11-09 20:03:54 | 日記
ども、しんのすけです。 shin-ブログを見てくれてありがとうございます!

今日は市販のアイス「mow」を買っちゃいました
このスプーンもいけてるでしょ~



アイスの袋をはがしてみると~



まあ・・・説明するまでもないよね~

せっかくなんで~ 食べてみましょー




やっぱり しんのすけ的には「いちご味」が好きですね



ゲプッ もうおなかいっぱいです。

この後はラップにとじて、冷蔵庫にいれました。 

今度はチョコ味でもたべようかな~。