goo blog サービス終了のお知らせ 

仙狸の径も尻尾から

えおかきをします。

明日は休みになりました

2014-03-18 21:52:19 | 旧作
しかしまってほしい
明日は休みだけど今日はバイトがあったので
やはりというか予想通り眠いので2時間しない程度の落書き

妥協点の模索をしてておもったんす
一定時間内で仕上げるために塗りも急ぐじゃないですか?
でもめんd急いで仕上げないとだめじゃないですか?
普段から割りと効率的な塗りをしていないと
塗りにおいても妥協点の模索とかじゃなくて
これはもうただの手抜きやん?

あかんちゃうの?
って思ったりしたので
塗りのほうもまぁ速さとかの効率とか
そういうのもちゃんと考えて今後は取り組もうと思いました まる

今日の神綺さま

2014-03-17 22:05:29 | 旧作
思ったね
神綺さまを描く時はいつものように天真爛漫ではっちゃけており
それでいて躍動感があってとか普段描くように描く方がいいのではないかとw

特に時間かけないってなるとやっぱ普段描かないようなのとか
凝った感じにしようと思ったらやっぱねそりゃね時間掛かるのではないかと
おもいましてねw

ちなみにクリップスタジオでの塗りですが、
まだこーなんていうか捕らえきれない感がいなめないですねw

というわけで神綺さまとかサリエル様描く前に
リハビリで描いた例の人の絵、2枚置いてきますね





個人的に尻尾は生えてるとおもうんですが・・・
尻尾が生えてる派と生えてない派とかまた争いが生まれてしまうのか・・・
なぜ人は争ってしまうんや・・・

まぁしかし、描いててもまったく特徴をつかめないですねこの人・・・
個人的に描いてて特徴をつかめていないと思いますっていうか
自分の中でどういう子なのかが確立できない・・・

つまり絵として死んでるんだと思いました まるww
いやほら、描いてて楽しくなってきて変なテンションになってくる絵は
生きてる絵だと思うんですよwww
まぁ速度重視の神綺さまとかサリエル様もちょっと死に体ですけども・・・w

土日に再インスコしようと思ったけどつい何もしない日をすごした・・・w

2014-03-17 01:02:18 | 旧作
最近気づいたんですがね・・・
アップロードした画像でいつも記事描いてたんですが・・・
この前の記事で直接本文内にも画像貼り付けれてたっぽいんすよね・・・
つまり・・・


というわけで神の毛の新しい描き方を模索し始めた1

んで、今日描いたその2


これで比較的まとめて貼れるのでは?

とりあえず記事の上で小さくなってるのがハックされたその日に
いろいろ対処してて時間無かったときの超やっつけのやつwww

まぁそれ以外にもうpしてない画像とかいっぱいあるんですがね・・・
これで比較的一気にうpしても処理できるのではないでしょうか?

とりあえず、土日に再インスコする予定でしたが
疲労を抜くのが大変だったので明日からちまちま確実にやってきます・・・
バックアップとかねw

まぁ諸悪の根源は金曜日に飲もうぜって言われて連れ回されたからなんですが…
帰りにバッティングセンターで140kmとか打つものではないと思いました。
あと思い切りボール投げたりもしました・・・いきなり体を動かして
節々が超痛くなってうごけなかったんですよねwww運動って大事やね。
ちなみに140kmはブランクのせいもあり2球しかまともに前にとびませんでしたよwwwそれ以外はファールばかりでした。もう若くないんやねぇ・・・

長い!駄文が長い!そんなわけでレスw

ユウさん>
そうですね、私も神綺さまとサリエル様が描けないと
日々ストレスが溜まるって気づきましたwww
仕事のストレスは神綺様とサリエル様で発散するのが一番ですねw

カラーはそうですね・・・妥協点の練習しているうちに徐々に塗られて
いくのではないでしょうか?
線画1時間塗り1時間とかいやもっと早くがいいですねww

抱き枕ですか・・・画像は用意したとしても作らないでしょうねぇ・・・
でもそういう画像を描いて見るのはアリかもしれないので今度やってみますw


さて、またバイトで時間を取られる日が始まるわけですが、
メールとか武隈とかインスコしてあるソフトとかバックアップを
少しずつ取って再インスコの準備を進めていこうと思います。
まぁ最悪、アナログで描いてスマフォでアップとかも可能ですしねw

てらめんどくさす

2014-03-13 23:27:34 | 旧作
とりあえず、ブログにあげてる絵が実は一日前のものっていうねw
しかし、昨日のホットメールのアカウントハック以来
各所の登録パスワードを変更するのに大幅に時間を取られて
昨日と今日は1時間も絵を描く時間を取れていないっていうね・・・。

正直、間に合わせとか程度の絵になってしまうならうpする必要は
そんなに無いのでは・・・とも思うけど
それでも毎日絵を描くのは継続してるってのは大事なのかもって事でw

土日は休みだと思うのでまとまった時間があるはずですが、
今回のアカハックがatwikiなのか単純にどっか登録してたところから
もれたのかは定かではないですが、ウィルスの可能性も考えて
OSの再インストールもする予定です。
正直丸々時間がつぶれるかもしれませんがリスクは回避しないとですしw

まぁPC使えないならアナログがあるじゃない!っていうのはありますけどね

とりあえず本文のサンプルおいていきます

2013-05-24 18:51:11 | 旧作
サンプルなのでまぁ無難に4pくらいをうpしておきます。

そしていまさら気づいたのですが、もしかしてブログ上で
フォントサイズを変えれるのではないか・・・などと

つまりサークルの場所とかでかくすれば良かったんじゃ・・・
しかしフォントサイズ1から7までなのだがどれがどれなのか・・・

とりあえずフォントサイズ6にしてみようw

サークルスペースは「そ10a」ですよ。

色も変えれるのか・・・

いまさらだなぁwww

まぁとりあえず、サンプルみたいな感じで封魔録分までを入れてあります。
ページ不足はまぁ次回の夢~怪のやつは注意して作りたいと思います。
まぁかといってキャラの右のページの方が多くなるのは出来れば避けたいですけど。

とりあえず、コンセプトが旧作の求聞史記なので
画像はリスペクトして似せて作ってみたんですが
まぁ全員が全員旧作とWINで対応しそうなのが居るかといったら
いないんで、まぁそれはおいおい考えませう

例大祭の新刊を無事入稿しましま

2013-05-23 18:46:31 | 旧作
例大祭にも当選して無事脱稿しました。

まぁ当選告知したあとに新刊落としましたってなるのも
いやだったので、入稿が終わったら更新しようという事で
かなり放置気味でしたが。

そんなわけで

今回の新刊の表紙をうpしておきますね。

スペースはどこだったかな?忘れた。

「そ10a」だったらいいな、そうだといいね。

内容は旧作版の求聞史記みたいなもんだと思ってください。
とりあえず、本当は靈異伝~怪綺談を全部まとめるつもりでしたが
まずは、印刷してみたらどうなるのかという意味合いと
5作品全部まとめると印刷所で印刷できるページ数をなんか超える?
みたいだったので今回は、靈異伝と封魔録分を詰め込んで置きました。

まぁ32ページで足りるかな?と思ったんですが、結果足りなかったんで
詰め込み詰め込みした感じなので限りなくお試し版って感じの方が
近いかも知れませんがwww

まぁ、ブログには画像一個ずつしか置けないんで
サンプルをどうにかしないといけないですが考えておきます

運命的な出会いが予感から確信へと変わる瞬間

2013-02-09 21:06:59 | 旧作
今日は雪祭りに行きました。

知り合いがミクさんのスタンプラリーとかやってて
アニメイトによる事になったのですが
そこで、「東方波天宮トレーディングキーカバー」のVol.2とか
見つけたんですよ。

一個だけぽつんとあったそれを
「どうせ旧作とかはないのでしょう?」とか思って
裏を見たら、神綺様がっ!!
いやもう買うしかないでしょうとか思ったわけですが
一個ですし800円ですしまだ複数個あれば一個から引き当てる自信はあるけど・・・

どっちにしろラス1だしなぁ・・・選択肢はないからなぁ
ほかキャラなら知り合いにでもあげるかなぁ・・・
とか思ったりもして

いやまてまて、私と神綺様は運命的にあれでそれで
これはきっと間違いなく神綺様だね!
いいや100%神綺様だね!マジで
これで神綺様じゃなかったら死ぬね!
むしろラス1でも私なら神綺様引けるね!
もはやこれは私のために神綺様が最後まで残っていたに違いない
とか半ば脅迫観念というかむしろ神綺様である事を信じないと
別なのが出てきそうとかこれでほんとに神綺様じゃなかったら、
私は一体どうすれば・・・死ぬしかないじゃない!

とかとかまぁ色々思いつつもまぁでも私なので
きっと神綺様を強引に引き当ててやろう見たいな感じで
買ったんですよね、その一個のみを

お店出て知り合いとご飯食べる際に
箱を開けるときに裏面だったんですけどね。
頭の形がほんのり神綺様ぽくって

ッ1!?え?まじでまじで!?
とか思って表を確認したら神綺様でしたw

あの時の達成感は半端なかったです。

まさに神綺様を引くという予感というか思い込みから
それが実現するというまさにミラクルな展開があったりで
ラス1で神綺引いてしまう私ってやっぱり半端ないですね(ドヤッ)

今年の雪祭りは圧倒的な勝利でした!
敗北が知りたい・・・

クリップスタジオとやらを

2013-01-20 23:15:07 | 旧作
コミスタのPROをもっていたので
クリップスタジオのなんか来てて
ダウンロードしたままずっと放置してたので
この機会に設定したりしてた

弄ってみた感想はまぁ
うん、線は描き易いのかなぁとか

3Dモデリングでポーズとか弄れるから
期待してたけども・・・私のデッサンでは無理だ使えこなせぬwww

Shadeとか使って自分でモデリング作った方がもともとの絵柄に近くできるし
結局あっても使わなさそうなそんな気がしたw

あと結果、原稿は使い慣れたコミスタを使うと思うから
カラーとかのイラストを実際にちゃんと描いてみないと
このクリップスタジオが使いやすいかどうかはまだ判断するには早い気がした

今後は設定弄りつつ、クリップスタジオでのやつをうpしようw

個人的にいつも線画はコミスタかもしくはペインターだったから
線画だけでもクリップスタジオの描き味は好きかもね

まじねむい

2013-01-18 22:06:56 | 旧作
いつもの経験でいうと
ここまでの眠気を要する時は
大体体調不良だったり

風引きかけだったり

まぁ昨日すごい眠くて
今朝起きたらものすごく風邪を引いた雰囲気があった

バイト中頭もなんか重いというか軽く頭痛一歩手前的なw
あと寒気もした

まぁペンを持つことが大事なので40分でさくっと書いた落書きでもいいから
むしろ早く寝て体調をもどそう