今日は津にイベント見学、のはずが

勢いよく入場してしまい、ギャラリーのつもりがエントリーになってしまいました(^^;
今日のお隣さんは

ダットサンブルーバード、ピッカピカでした!
そういえば2CVって意外と近くで見た事がなかったんですよねぇ。

空冷水平対向2気筒のパタパタって感じの音が出るシンプルなエンジン。

メンテナンスしやすいようにネジを数個外すだけでフェンダーもライトバーも外れるようになってます。
あ、全体像撮るの忘れた(^^;;;
目立つ位置に展示されてるのは

ロータスヨーロッパ!

池沢先生のサイン入りでした!!
キレイなチンクは珍しい

右ハンドルでした。
美味しい珈琲を出してくれたお店のクルマは

ミニクーパーでした(^^)
エントリーはしましたが、元々お昼を食べに行く予定だったので終了を待たずに

会場を後にして

変わった看板のお店に行きました

僕も日頃、コレとよく似た事を言ってます。
「美味しいものは美味しいうちに!」
ふたつ意味があって、ひとつは冷める前に食べようって意味。
もうひとつはお菓子とかをうっかり賞味期限切れする前に食べよう、という意味で言ってます。
いかにも「津餃子」ってのを期待してましたが

至って普通に美味しい餃子でした(^^;
食後の運動に散歩をしないと・・・って事で

歴史を感じられる街並みの

関宿を散策(^^)
上から見ると

こんな感じ。
写真がヘタですいません・・・
まるで時が止まってるかのようで

素泊まり一泊2500円のお宿がありました!
蒸し暑いので

チンクが置いてある素敵なカフェへ避難(^^;
先日付けたターボ扇風機を運転席側から

助手席側に移動させてみたんですが・・・
失敗でした(>_<)
運転席側に戻してもダメだったら・・・
今日は疲れたので考えない事にします(^^;;