goo blog サービス終了のお知らせ 

しんじ@大阪 備忘録

収まりそう!?

アドレス間違いの名刺、全て破棄して作り直しました

ついでなのでラビットの写真と携帯アドを追加してみました。

最近届いたパーツ達が「納まるべき所」に
収まるのかどうか試してみました

下は旧ミニ用コンデンサ、上はバイク用ラジエターです。
右前の空いたスペースにリキタンも収まりそう。
ただしジャッキは降ろさないと無理でした。
さて、あの「9本スリット」の隙間からどれほどの
風が入ってくるんでしょうか??
ま、あの暑苦しそうなエンジンルームに
押し込めるよりはマシだとは思ってるのですが・・・

とりあえず「空想のお話し」にはならないと判明して
ほっと胸をなでおろしたところです(^^)

自分用メモ
ラジエター
FZR750 2LM
フレーム番号 2LM-027***

コメント一覧

しんじ
クラッチカバーは加工に出しました(^^)

加工が終わればいよいよコンプレッサー取り付け部の作成に進めます。
なんせ「物作り」が苦手なのでここからが大変です(^^;;;
ぱる
がんばりましょうw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スバル360」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事