信筑鱸釣本舗

『信州長野』と『筑前福岡』の仲間6名が集う釣りバカ集団
鱸ウイルス感染者がBIGシーバスを追い求めて徘徊中ぅ~!!!

ラーメンマニア・・・など by しの日記

2009-10-05 | しの日記
週末は実家の山口へ帰省してきました。。。



とその前に、釣りもちょっとだけ・・・


いつもの頼りになるルアーなんですが、3発ともバラシちゃったり・・・

岸まで誘導するのダルいから、ディープなままランディングで

リーダー持ってボカ中に全部はずれてしまうほど掛かりも浅く。

もう~へたっぴ・・・え~サイズやったのに。

時合が短い場所なんで、、、慎重に

なんて、一人呟いてると・・・潮位も下がり・・・The END・・・


いつも下げばかりなんで、今度は上げもやってみよう。






で、ラーメンマニアな『のりさん』から釣り中のラーメンメールで

急になんか喰いたくなる。。。



で、タイミングよく帰省する日だったんで、小倉で途中下車してきました。



『のりさん』が世界一うまい!って言ってる『みんず』の小倉店へ



ぶっちゃけうちの家族は、純粋な「長浜ラーメン」が苦手・・・久留米派!

飲んだ後なら良いんだけど、、、あの薄さが・・・

某有名な長浜にあるお店・・・

あれ、お湯だろって一度家族で行ってガックシ。

各所廻ってますが行き着くところは、やっぱし前原の『元祖ラーメン』か『山小屋』に!



で、『のりさん』が世界一って言うからには気になっちゃって、

昼飯我慢で家を出て、14時現地着で『みんず』へ行ったわけです。






ブログ書きながらのこの時間のこの画像は酷です。。。

また喰いたい!


うん~まぁ~!です


欲いえば麺の固さを聞かれんかった・・・っていうか言い忘れた。

もう少し麺が固めだったら抜群です。

これで今後実家に帰る時は小倉で途中下車かな




ってことで、遅ればせながらこのタイミングで

『のりさん』のブログリンクになっちゃいました(汗)





北九州SEABASS日誌


がまかつのフィールドテスターもされてる実力バッチシの

北九州エキスパートです!

今後とも宜しくお願いします。

関門シーバス、来年こそ挑戦しよ のりさん、宜しくです!





では、今週のお魚はお預けで次週は、、、頑張ります


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たか坊さん (しの)
2009-10-10 17:52:17
次週、17日はいよいよN-OSD第3戦ですね!

また、一晩悪あがきになりそうですが・・・

秋のハイシーズンですから、これまでにない接戦になるかもですね。
デカイの上げてくださいよ。先日みたいなやつを。
でも、お手柔らかに・・・

また深夜のハイテンションな電話でもしますね!
再び参上です (^^ゞ (たか坊)
2009-10-08 07:35:28
いやいや(^^ゞ しのさん 誤解させてしまいました書き込みでしたー  先ずは、お詫びいたします。

実は決してそういう意味では無くて、のりさんのブログ「今年の5月26日更新」などをご覧頂くと お分かり頂けるよう

日頃よりお世話頂いているゆえから生まれた 現場での愛称の事ですので 悪しからずです。

のりさんのリンク記事に便乗させて頂いた書き込みでした(笑) 来週末の本戦 お互い頑張りましょう!!
TATINくん (しの)
2009-10-07 22:26:42
なんかラーメンブログです・・・
夜分のこの画像はヤバイよね・・・

また、そろそろそちらに行きますよ。
丘っぱりの雨の恩顧でよかったみたいだし。

都市型フィッシングを教えてちょ~だい!
かわぐちさん (しの)
2009-10-07 22:24:29
長野行った時は、伊○にいる時間もそうなかったので
食ってないですよ。
あの人、、、ローメン送ってこんです。

ざざむし、蜂の子、イナゴ・・・は簡便ですが。

松本にある「狼煙」が一番私の口には合いました。
やっぱそちらは、醤油系が多いですもんね。

是非、博多へ!
まるなりさん (しの)
2009-10-07 22:20:38
○幸でしょ!久留米の・・・
持ち帰りラーメンをもらったことがあります。
美味かったですよ。現場へ一度行ってみたいですが。

昔から、本店近郊にいたことがあるため
慣れてるせいか今でも好きですね~


たか坊さん (しの)
2009-10-07 22:17:51
え?!しゃぇしゅぇ~・・・ですか?
ってことは、上を行くマニアですね。。。

自分好みの味に出会うのってなかなかないですよ。
人それぞれの好みの問題ですからね・・・
Unknown (TATIN)
2009-10-07 00:54:33
ラーメン!!!
画像見てめっちゃ食いたくなりました(・∀・)
これから寒くなってラーメンを食う回数が増えそうですね♪
そういやこちらいい感じになってきましたよ♪
最近週末は遠征ばっかですが‥
もしこられる際は連絡下さい★
お久です~ (かわぐち)
2009-10-06 22:42:17
あ~福岡行ってラーメン喰いてぇ~!
やっぱ白濁系スープやね♪

そういやぁ…
この前長野県に来たときに
丘ちゃんの地元の名物「ローメン」食べた?
Unknown (まるなり)
2009-10-06 10:14:18
自分も山小屋で十分ですww

長浜ならとん吉が!


さいきん久留米系食ってないですが…



○幸がクソマズになってるとの話を多々聞きますorz


好きだったのに。
Unknown (たか坊)
2009-10-06 10:10:35
旨そ~う! こういうの見てしまうと無性に食べたくなりますねー♪
因みに のりさんからはたか坊しぇんしぇ~ って呼ばれています(笑)
のりさん (しの)
2009-10-06 00:23:24
のりさん、色々行ってますね!
カレーまでですか・・・

電話でのラーメン語り・・・
拘りも伝わってきましたよ。

是非、前原までお越しください!
「元祖」食わせます!
石津さん (しの)
2009-10-06 00:19:52
安全食堂、1度行ってます。
いつも週末は大行列ですよ!
なにが安全か知らんですが、、、並ぶほどでもでした。
店員のばーちゃん連中も接客態度いまいちだし。

あれなら、自分は「力」で十分ですよ。。。

ogiちゃん (しの)
2009-10-06 00:16:48
元祖美味いよね!大好きやもん・・・
でも、焼き飯がないとこが痛い・・・

らぱっしゃって鹿児島の塩ラーメン・・・とか出てるとこやろ。
あの看板見て、行く気せんかったばい。
今度行ってみるわ!

Unknown (のり)
2009-10-05 17:17:18
どうも!ラーメン馬鹿です(笑)
って言うよりも美味いもんは全部好き!
そういえば博多に行った時に必ず行く喫茶があるんだけど、博多警察署裏に「五えん」と言う喫茶があります。そこのカレーはホント世界一です。
Unknown (石津)
2009-10-05 13:52:26
みんずはかなり気に気になるな~
安全食堂は行ってみた?
Unknown (ogi)
2009-10-05 09:51:26
前原元祖は俺も大好きよ。
結局そこに落ち着くね~。
あ~、ラーメン食いたい。
それと、学研都市イオン近くのらぱしゃってとこのしょうゆとんこつ食ってみ!!
美味しいよ~。