品川ユース バレーボールチーム

品川ユース バレーボールチームの活動予定などをお知らせ。

6月15日の練習

2010年06月18日 21時00分19秒 | 練習スケジュール
今週は新しい方を含めて男子11名、女子5名でした。
男子は練習試合でした。
相手は以前もやりました、朝鮮大学の皆様です。

女子は別コートで練習していましたので、じっくり見ることができませんでしたが、ちらっと見た感じと終わってからの話を総括して・・・

トータル的に攻撃云々より、レシーブが問題だったかと。

いつもとメンバーもポジションも違っていたので、ラリー中に迷子になっているようでしたが、それ以前に、あげなければいけないチャンスボールのミスや、サーブカットのミスが目立ったようです。
フォーメーションも確認しつつ、個人的な技術の向上も大事ですね。

どんなに力強いアタックが打てても、トスが上がらなければ打てないし、どんなにすごいセッターがいても、カットやレシーブが上がらなければ上げられない。
自分が触る時、その前のプレーをフォローして攻撃に繋げることも大事だけど、次の人に迷惑をかけないプレーを心がけることも大事なのでは。

女子はレシーブとサーブカットを中心に練習しました。
たとえ強打を打たなくても、チャンスボールを確実に返す3人レシーブは基礎中の基礎です。
また機会があったらやっていこうと思います。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むつお)
2010-06-19 15:59:50
今週の練習試合では久しぶりにセンターとセッターをやらせてもらいましたがどちらも中途半端な感じになってしまい迷惑かけまくりでした

状況判断が遅いせいか肝心な部分で声を出せていないのと各ポジションでやらなきゃいけないことがまちまちな感じでした

キャプテンの方針だと今後はセッターの練習をしなくちゃいけない必要性を感じたので基礎からがんばっていこうと思います

返信する

コメントを投稿