元々はU先輩が大内宿に行った時に「今度アパートの4人で行く?」
と言ったのが始まりでその後、喜多方ラーメンやら何やらを食べないか?
と話が変わったのがきっかけでした。
今回はアパートの2名が都合で参加できないので急遽、会社の女子に
声をかけて都合のついた2名とU先輩と私の4人で行く事になったのです。

出発前にミーティングです。5つある行先のうち、移動時間を考慮して
今回は①喜多方ラーメン②波江焼きそば③円盤餃子の3つを食べる事に決定。
アルファードに4人が乗り込み9時に出発したのでした。

東北自動車道を使い福島飯坂ICまでまず走ります。
都度休憩を入れつつ移動したのですが国見SAはモヤがかかってて
若干の不安を覚えたのでした(^-^;

福島飯坂ICを降りて西に向かって走ります。とりあえず晴れ間が見えてよかった。

紅葉もかなり進んでいたのですがうまく撮れず(^-^;

新しい道路が造られてるようでしたが高速道路なのかしら?

喜多方市には米沢市経由で走ります。少し遠回りですが同じ道を走るのが
勿体ないと思い敢えてこちらを選んだのです。

米沢牛の誘惑を振り払い南下します。

途中、道路を遮る動物が!熊?と思ったら猿でした。
山形県~福島県にも猿がいるんですねぇ…かなり堂々とした立ち振る舞い(笑)

路肩にも複数の猿がいました。こんなところで見掛けるとは思わなかった…
11時近くになりましたがまだ喜多方市には到着しません。
思った以上に遠いのでした。