七ヶ浜町でのビーチクリーンを終えて直接大船渡市へ移動。
集合時間は14時だったのでかなり余裕を持って現地に着きました。
と言うわけで防潮堤タイルアートを眺めてきました。

お祭りの日だからか人はおらず祭り会場の方に集まってるのかしら?







おっサン・アンドレス号?これあったっけ?

マイヤの方も眺めてみましょう。
プラザホテル

まだまだ人は少なめ。

こっちの出店は多かったなぁ~

キャッセンに戻って会場を確認。

お客さんはボチボチ。

お祭りの日だからか人はおらず祭り会場の方に集まってるのかしら?







おっサン・アンドレス号?これあったっけ?

マイヤの方も眺めてみましょう。
今回はこっちの出店は少なめでキャッセンと夢広場の方に集中してる感じですね。

夢商店街もお祭りの雰囲気。

夢商店街もお祭りの雰囲気。
どんぐりのチャーハンは夜にしよう。

プラザホテル

まだまだ人は少なめ。

こっちの出店は多かったなぁ~

キャッセンに戻って会場を確認。

お客さんはボチボチ。
15時からだしね。

出店で売ってた焼きそばと骨なしスペアリブのコンボは1000円ポッキリ。

出店で売ってた焼きそばと骨なしスペアリブのコンボは1000円ポッキリ。
ちょうどいいボリュームで美味しかったです。
焼きそばに福神漬ってのも合いますね。

ゴミ箱はなく持ち帰り推奨。

ゴミ箱はなく持ち帰り推奨。
このスタンスはよしですが近くのコンビニでは頑張ってゴミ箱を拡張して対応してましたね。
どっちがいいのだろうか?

トヨタの皆さんがルートインにチェックインするのを外で待ってたら団扇もらっちゃった♪

トヨタの皆さんがルートインにチェックインするのを外で待ってたら団扇もらっちゃった♪
私はチェックインを17時に遅らせて車だけ停めさせてもらいました。
ここだけの話、一泊料金が普段の5割増…それでも満室だったそうで部屋の予約が取れただけでもよしとしないとね。
これから踊りの練習をしに集会所に移動します。