goo blog サービス終了のお知らせ 

青春雑記帳

TOYOTA AQUA SOCIAL FES!! 2015 in 北上

2012年から始まったアクアフェスに初めて参加してきました。

泳げないので水に関する活動は横目に眺めていたのですが遂に誘われまして(^^;

明日の岩手工場植樹会の準備をサボってこちらに参加です。


前日の夜が大雨だったのでどうなるかと心配しましたが
当日は雲が多めの過ごしやすい天気になりました。
天気に恵まれるのもイベントの成否に影響しますしホッとしつつ現地に集合。


本日のメンバーは岩手工場の5人+家族2人と大衡の1人で合計8人でした。
宮城県のフェスと重なったのでそっちに出てる人もいると思います。


昨日の雨で少し水位が高い感じの和賀川。
今回はこっちの川に入るわけではありません。


向こう岸ではヒメマス(?)を釣ろうとしている人が。
まぁ昼間には釣れないと思うんですけど(^^;


岩手工場のボランティアと言えばこの方Cさんです。
野球の応援もですがよくご一緒させていただいております。
南三陸町のボランティアにも一人で出掛ける御仁です。


農業用水を送っている小さな沢にビーバーダムを作ります。
う~ん気分はロッキーチャック(笑)


杭を打ったらその間に木を入れて流れを少し抑えるようにします。
完全に止めるわけではなく雨とかで増水した時に脇のクリークに水を逃がす感じですね。


こちらは脇のクリークです。
こうやって周辺に水気を与えて湿地を増やします。
そうする事で湿気に弱い外来種の草木を減らして昔ながらの川岸を復活させるんだそうです。


お疲れ様~♪作業が終わったら河辺で昼飯です。
ご飯は自分達で準備するのですがCさんが特別料理を持ってきてくれるのが
この活動の慣わしだそうです。




牛アキレス腱の煮込みです。
疲れた体を癒してくれてお肌もプルプルになりそう♪


アクアフェスは初参加でしたので会社のタオルを持って
結Tシャツ(会社の祭で作った)を着て行きました。

軍手とタオルは参加者全員へのプレゼントとなります。
次回はこっちのタオルを持って参加しようっと♪

会社の仲間は結Tシャツで統一とかしてもいいかもね(* ̄ー ̄)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事