goo blog サービス終了のお知らせ 

思い付きブログ

まどかマギカBlu-rayのヤマダ電機の特典QUOカードがようやく届いた。ついでに新作映画の なぎさ とか、フィギュアとか

◎ 7月に発売された「魔法少女まどか☆マギカ」劇場版のBlu-rayとかの限定版の、ヤマダ電機の、応募すれば全員もらえる特典QUOカードです。

 他社の特典よりはこれがいいな、と思ったのでヤマダ電機でBlu-rayを買いました。
 下のは秋葉原にて。



 9月上旬が応募締切だったのに、届いたのが10月中旬というのは遅すぎで、応募方法を間違えたのかと心配になりましたが。


 写真にすると気になりませんが、実物はもう少し絵が荒いのが少し残念です。
 でも、まどか&ほむら ですし、ほむら が軽く微笑んでいますから、ほむら が少し嬉しそうなのでOKです。


◎ ところで、10月26日から「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語」が公開になります。

 暁美ほむら(cv斉藤千和)が主役っぽいのは嬉しいのですが、ほむら主役ということは悲しい物語になりそうですし、ほむら が自分の頭を銃で撃とうとするPVなんかもありますし・・・・・

○ さて、新キャラとして百江なぎさ(cv阿澄佳奈)という子供が出ます。

 これで、新房監督&蒼樹うめ先生&シャフト社の名作「ひだまりスケッチ」の主要4キャラの声優が、同じ3人のまどかマギカにも出るわけです(マミ(cv水橋かおり)は出ますが、まどか母(cv後藤邑子)と まどか友達の仁美(cv新谷良子)が新編に出るのかは未確認ですが(笑)。)。

 そりゃ、TV放送のときは阿澄さんが出ないかなと思って見ていましたよ。しかし、このアニメのTV放送が終わってこういう話だとなると、阿澄さんの声は今一つ合わないのでは、と思うように。

 なぎさ は外見も幼いですから、そもそもこの物語に合うのか心配ですし、その上、概ねいつもの萌っぽい子供っぽい声(阿澄さんのその声は大好きですが。)なのでは。

 上手くまどかマギカに馴染んでくれれば良いのですが、いくら大好きな阿澄さんでも、大好きなまどかマギカで不似合いな声だと、がっかりだなあ。

 PVでも なぎさ の声が聞けないので、心配です。

 でも、「魔法少女まどか☆マギカ ぴあ まるごと1冊魔法少女!」でのインタビューで水橋さんが、阿澄さんに出て欲しかったと言っているので、杞憂であるといいなあ。


 よし、確認に行かなければ。私としては珍しく、取り敢えず、2回見よう。


◎ ついでなので、前売券の第1弾の特典のA4クリアファイル。チラシと同じ絵です。
 第2弾と第3弾の特典も悪くはなかったですが、買うほどでもないかな、と。



◎ もう1つついでに、Asahi飲料のペットボトルのローソン限定の小さいオマケ。6キャラの幼いフィギュアのうち、ほむら だけを珍しく買いました。

 左のペタンと座ったのが去年ので、右の体操服が今年のもの。
 似ているフィギュアはあまりありませんが、こういうのは雰囲気ということで。





【shin】
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「  アニメ:魔法少女まどか☆マギカ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事