長毛種なうちの兄妹猫。
気温が下がってくるとともに、巨大化してきます。
あっ、もともと巨大ですけど。
昨日、タムにゃんの体重を量ったら、5.4キロでした。
女の子でこの大きさって、結構すごいことだと思いますが、隣にジャンボがいるので目立ちません。
2匹は巨大化するといっても、ほとんどは、毛がもふもふになったり、ふかふかになったりします。
とくに、首の回りがゴージャスになってくるので、見ていてよくわかります。
(と、願っていますが、脂肪も増えてる気がする、今日この頃…)
末っ子の、マニさん。
たぶん、スコティッシュの雑種と言われてますが、普通の日本猫みたいな毛並です。
彼女の冬支度は、、、

肉布団。
毛は、見た目でわかるほど増えませんが、全体的に、ムチムチになってきてます。
夏場、あんなにスリムでしなやかだったのに、いつのまにか、ずどん!と迫力のあるボディに。。。
これって、去年の冬の、むくむく(ホントは、むちむち)の再現では?
ということで、名付けて、【形状記憶猫】
お利巧座りの、かわいい姿をお届けです。


マニさんは、なんだか、手足の動きや、首をかしげるしぐさなど、とってもキュートです。

そして、
『ほら、うちって、カワイイやろ?』
な、このおすまし顔。

耳をたたむように、言って聞かせてますが、今のところ、こんな感じです。
飼い主の希望としては、もう少し、たれ耳になってほしいんですが・・・(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村 ← よかったら、ポチッとお願いします
気温が下がってくるとともに、巨大化してきます。
あっ、もともと巨大ですけど。
昨日、タムにゃんの体重を量ったら、5.4キロでした。
女の子でこの大きさって、結構すごいことだと思いますが、隣にジャンボがいるので目立ちません。
2匹は巨大化するといっても、ほとんどは、毛がもふもふになったり、ふかふかになったりします。
とくに、首の回りがゴージャスになってくるので、見ていてよくわかります。
(と、願っていますが、脂肪も増えてる気がする、今日この頃…)
末っ子の、マニさん。
たぶん、スコティッシュの雑種と言われてますが、普通の日本猫みたいな毛並です。
彼女の冬支度は、、、

肉布団。
毛は、見た目でわかるほど増えませんが、全体的に、ムチムチになってきてます。
夏場、あんなにスリムでしなやかだったのに、いつのまにか、ずどん!と迫力のあるボディに。。。
これって、去年の冬の、むくむく(ホントは、むちむち)の再現では?
ということで、名付けて、【形状記憶猫】
お利巧座りの、かわいい姿をお届けです。


マニさんは、なんだか、手足の動きや、首をかしげるしぐさなど、とってもキュートです。

そして、
『ほら、うちって、カワイイやろ?』
な、このおすまし顔。

耳をたたむように、言って聞かせてますが、今のところ、こんな感じです。
飼い主の希望としては、もう少し、たれ耳になってほしいんですが・・・(笑)



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます