島根県ボウリング連盟の生い立ち 2005年01月21日 | 県連の生い立ち 島根県におけるボウリングの歴史は、昭和41年5月21日松江レークガーデン内に松江ボウリング(12レーン)がオープンしたのが始まりです。 そのころは全国的に昭和40年代のボウリングブームがおきているときでした。 また、昭和48年には島根県下に30箇所(現在7箇所)ものボウリング場がオープンしていた時期でもあります。 島根県ボウリング連盟は、こうしたボウリングが盛んな時期に昭和42年2月20日 . . . 本文を読む