goo blog サービス終了のお知らせ 

島ママブログ

式根島に嫁に来て、なんと!20年!
5人の子育て・島の様子・池村商店の事など、
島ママ目線で気ままに更新中

絹さや

2013年04月19日 | インポート
絹さや
絹さや
絹さや
店内では、

一家総出で、絹さやのさやさやとり中^_^;

バーの畑の、採りたての絹さや(^○^)


お弁当や、惣菜で、活躍してます。


チラシ寿司の絹さやも、、式根島バー畑産です\(^o^)/


雲の階段

2013年04月18日 | インポート
ドラマ、なかなか良かったですね~

めずらしく、主人と二人みいってしまいました(^_^)

数十年前にも、

式根島を舞台に、単発ドラマで、雲の階段が撮影されていたのもあり、

ストーリーがなんとなく頭に入ってるので、、

長谷川さんが、東京のアキのお父さんに名乗ってしまったシーンは、、

思わず、「あっ、いっちゃた(@ ̄□ ̄@;)!!」

と、呟き、

大友さん(島の診療所所長)が、 指示するシーンでは、、

結局、やらせてるからいけないんじゃん(*`Д´)ノ!!!

と、めずらしく、意見が合ってました。

後は、ここ、式根島じゃない!!


ここは、何処だろう?と、内容とは、全く違った視線で楽しみました\(^o^)/


地震

2013年04月17日 | インポート
今日は、昼間から、夕方、そして、夜も、、


揺れています(>_<)


夕方、6時頃の地震は、我が家は、本当にドッシーン(@_@)

って、感じで、

あわてて〓〓


柔道に行っている子供たちを迎えに行くように、連絡し、向かいました。


保育園の長女が一番ダメージがあったようで(>_<)

泣きそうになったみたいです。

知り合いから、電話やメールも頂いて、本当に気持ちがありがく、嬉しかったです。

今夜開始のドラマ、

雲の階段のスタッフの方からも、電話頂きました。

心暖かいスタッフの方々が、制作した、

医療ミステリードラマ(^_^)

どうぞ、お楽しみくださいm(__)m

一緒にハラハラしましょう\(^-^)/


フェイスブック

2013年04月17日 | インポート
フェイスブックをやっている、知人の記事や、写真を見たいなあ・・・
と、思いつつも、なかなか参加せずにいたのですが・・・



ついに!!登録しました。

と、いっても
ログインできた!
だけ・・・


   登録も、色々な情報を入れちゃうと、大変だよ・・・・
と、言われていたので、必要最小限情報のみ。

登録、できたか?できないか?

わからないうちに、PCが壊れたので・・・
特に気にもせずにいたら、

今日、メールを見ていたら、沢山のフェイスブックからのメールが


本当に驚いた。

まだ、何も手つかずの状態でいますが、

何分、意味も分からず登録してしまったので、

活用法や、注意点など、些細なことでも
教えていただけると嬉しいです!!

そして、いよいよ今夜、10時日テレ雲の階段
見てください


疲れた( - 。-) =3

2013年04月14日 | インポート
3月4月は、何かと集まりや役員決めが続きます。


子供が多い為、、

集りも多いです。 考えれば、考えるほど、、大変です(>_<)


落ち着く頃は、ゴールデンウィークに突入し、、また忙しくなります〓〓

先日、春休み最後の日に、雅湯に行きました。


身体は、ホットしたけど、五人連れだったので、、 バタバタしてました。


ゆっくり温泉に、入りたいです(^^ゞ