goo blog サービス終了のお知らせ 

島ママブログ

式根島に嫁に来て、なんと!20年!
5人の子育て・島の様子・池村商店の事など、
島ママ目線で気ままに更新中

残暑お見舞い申し上げます

2009年08月19日 | 今日の式根島

天気に恵まれた夏で、船のJT・本船共欠航は、8月は台風騒ぎの1日だけだった気がします。

モノスゴーイ熱い日は少ないまま、日々が過ぎ、今になりとても残暑厳しい毎日です。

日中は暑いですが、朝・晩は涼しいです。

夜は、我が家の周りは、ミンミーンのセミの声より、リンリーンの秋の声が聞こえ始め、夏の終わりを感じます。

サザンの真夏の果実を口ぐさんでしまいます。(私だけかな・・・)

Img_0992_9

シーズン中は、夜もお客さんが(我が家の子供たちも)ベンチにいましたが。。。

今は8時の閉店時には、辺りはシーンとしています。

とはいっても、蚊は沢山いるし、クワガタもまだ発見できます。

まだまだ、暑い日も続くだろうし、夏休みも終わらない・・・・

9月の連休頃までは、バリバリに島の夏をお楽しみいただけると思いますよ

皆様の来島・ご来店お待ちしています


式根島・大浦海岸

2009年08月18日 | 今日の式根島

Img_0984_2

11時頃大浦に着くと、、ものすごく引き潮でした。

お客さんも少なかったです。

キャンプ場の所に自販機は、ありますが、海の家や売店はありませんのでご注意ください。

Img_0985_46

引いていても、岩場が多いので磯遊びをするには、最適です。

足の付く所でも、魚が泳いでますよ。

ごつごつしているので、ビーチシューズやブーツがあるといいかも

魚網と、バケツがあると大人でも結構むきになちゃいますよ。

泊海岸や中の浦のように、長い階段がないので気軽に海遊びをお楽しみください。

今時期、夕日を見に来る人も多いですよ。


神引き展望台

2009年08月18日 | 今日の式根島

Img_0980_5

久しぶりに、子供と出かけました。。

と、言っても燃えないゴミを捨てに行った帰りに神引き&大浦に寄っただけですが・・・

今日は、少し風が吹いていて涼しかったですが、階段を上り展望台(上)に着く頃には、ヘロへロでした

飲み物を持っていかないと厳しいです。

晴れていれば、富士山も見れますよ

下を見ると、神引き、中の浦・大浦海岸が広がっていて泳いでいる人の姿も見れます。

夕方や、夜星空を見るのも結構おススメです。

Img_0981_13

我が家の、次男・保育園年中さんでも気軽に登れます。

海の景色や、頂上の様子の写真はあえて、載せてませんでした

皆様ぜひ、海に入るにはちょっと寒いかなああ。

という時や、船の時間までちょっとある時、夕方、など15分あれば(神引きまでの移動は含まず)満喫できますのでお立ち寄りください。

今日の子供の名言

「式根島ってけっこう広いんだね。。。」


久しぶりの更新です

2009年08月16日 | 今日の式根島

夏本番、忙しかったです。。。

昨日、親子共々疲れのピークを迎え、

長女・美咲が熱を出し・・・あわただしく過ごしました。

今日は、お客さんは急に少なくなった感じがします。

夏中、大好評連日売り切れだった、アゲパンが売れ残り・・・

明日からは、少し控えます。

夏の様子など、少しづつアップしていきます。では


お疲れモード

2009年08月02日 | 今日の式根島

今日は、雨が降ったりやんだり・・・

朝は、肌寒い感じでした。。(気温の変化激しく、体がだるいです

長男&次男は、午後から少し雨が降っていましたが、元池村バイトネンネと泳ぎに行きました。

普段はけんかばかりですが・・・

そういうときになると、団結して仲良くなる兄弟です

21nennharu_051

これは、先日のサザエ採りの日の写真ですが・・・多分今日もこんな感じだったのでは

そして、、帰宅後それぞれ、兄&パパと出かけ車中でダウンしてしまいました

Img_0901_2