goo blog サービス終了のお知らせ 

島ママブログ

式根島に嫁に来て、なんと!20年!
5人の子育て・島の様子・池村商店の事など、
島ママ目線で気ままに更新中

島じまん2012 結果報告

2012年02月19日 | 池村商店

報告が遅くなりました

先日、新島で飲食フーズ出店に伴うコンペ

が開催され(と言っても、公開されたわけでないので、知らない人がほとんどですが)

結果報告が届きました

今回は、残念ながら・・・

落選いたしました。

公正なる審査の結果ですので、真摯に受け止め

次回に、備えたいと思います。

当店は、落選いたしましたが、

新島村の、どこかの業者が

お弁当を販売します。

どこのお店か、どんなお弁当かは、落選業者への気遣いからか、

公表されていないので、

わかりませんが・・・

どんなお弁当が、コンペに出品され、

当日、こんなお弁当が販売されますよー

的な広報を、HP上に公開するなどして、、

観光のPRとして、取り組んでいけばいいのに・・・

と、私はおもいます。

さてさて、

コンペ出店に伴い、応援してくださいました皆様、アドバイスを頂いた皆さん、

そして、関係者の皆様、ありがとうございました。

次回こそ

出店できるように、努力(努力だけでは、どうにもならないこともありますが・・・)

し、より良いお弁当つくりをしていきたいと思いますので、

今後とも、よろしくお願いいたします


島じまん2012出店なるか??

2012年02月02日 | 池村商店

報告があります。

今年、5月26日、27日

竹芝桟橋で、島じまん2012

が、

おこなわれます

そこで、イケムラ商店も出店をしよう!!

と、動き出しました。

船や宿の手配から、支払いまで全部自己負担。

ということで、悩んだりもしましたが、参加申し込みしました。

ですが、、

もう1店舗、新島のお店の参加希望の店舗があった、とういことで、

なんと、コンペティションによる選考審査が行われる事になりました。

ネット投票だったら、皆さんに応援をお願いするところですが、

新島で、審査員による点数で決まるようです。

さてさて、どうなる事やら・・・

ですが、もしかしたら、5月に池村商店のお弁当が

竹芝で

食べれるかもです。

アゲパンも都内パン屋さんの協力をいただければ、

出店するよていですが、、、

結果は、2月中旬頃です。

良い報告が出来るよう!!

頑張ります


あげぱん

2009年08月19日 | 池村商店

Agepan

皆様に御好評頂いてる、当店のアゲパン

「毎年アゲパンを楽しみに来ています。」「美味しいから、今日も買いに来ました!」

という、当店にとって、うれしい声を沢山聞け喜んでいます。

反面、「せっかく来たのに、買えなかった!!」というお客様がいたのも事実です。

誠に申し訳ありませんでした。

池村のアゲパンは、毎朝、コッペパン(このままでも美味しいですよ)を焼いて、

焼きたてのパンを少し冷まして(荒熱をとってから)アゲパンにしているので、

どうしても、朝焼くパンに限りが出てしまいます。

特に今年は、私が妊婦の為、朝がつらくて、朝パン焼きの手伝いが出来ずおじいちゃん1人で焼いていたので、、焼ける本数が少なかったのも事実です。

アゲパンの元祖は、私にとっては、やはり給食のアゲパンで、

当時は給食でしか食べられず、母に持ってきてなーんて、かなり本気で頼まれたりしたものです。

今は、移動売店のアゲパンや山崎パンなんかでも売ってるし、手軽になりましたよね。。

島でも他店でも扱いだしてるらしいです。。。

当店も、8年前焼きたてパンを再開して、その1年後位からアゲパンを始めたので、まだまだですが、

今後とも焼きたてパン&アゲパンをどうぞよろしくお願いいたします

そして、池村のアゲパンは店頭(イベント開催時などは除く)でしか、販売していませんが、予約や電話注文も受け付けていますのでどうぞご利用ください。

島外への発送は、おこなっていませんが、利島・新島・神津島・もしくは式根島ないの発送・配達はご相談ください


三連休終了

2009年07月20日 | 池村商店

連休前半、天気が怪しかったですが、、どうにかこうにか天気がもちました

皆さん楽しんで行ったかなあ・・・

離島の為、物価が高かったり、宿では、本船で来た方はすぐに部屋に入れなかったりと、、何かと思うように行かなかった。。

と言う声も聞かれましたが・・

当店も忙しく、お客様のご希望に添えなかった事も多々あると思います。

率直なご意見・ご要望を遠慮なく、コメントやHPからメール下さるとうれしいです。

出来ることは、日々改善してまいります。

今後とも、イケムラ商店をよろしくお願いします。