・・・と言っている本人が体調を崩し、長きにわたり更新できずにおり失礼いたしました。
紫紺倶楽部&嶋ゼミナールは夏休みに入りました。再開は・・・
紫紺倶楽部が、第146回 9月 9日
嶋ゼミナールは、 第8回 10月 7日 です。
第146回紫紺倶楽部のゲストは3回目のご出演、田中秀和さん(ソニーピクチャーズ)。
毎回好評をいただいている「映画を語る120分」の3回目で、今回は男優・女優のお話を中心に進めていただきます。 お楽しみに!
しばらく猛暑が続きそうです。ご自愛ください。
《 2018年度紫紺倶楽部&嶋ゼミナールの日程 》
紫紺倶楽部日程
第146回 9月 9日
第147回 10月14日
第148回 11月 4日
第149回 11月18日
第150回 12月 9日 150回記念
第151回 1月20日
第152回 3月10日
全12回開催します。
嶋ゼミナール日程
第8回 10月 7日
第9回 1月13日
◎共通入場券(10枚セット) 発売中。15,000円です。
《 落語会開催について 》
第三回あみ印寄席 三遊亭楽天落語会
日 時 11月15日(木) 1時半開演
会 場 お江戸日本橋亭(最寄駅:東京メトロ銀座線三越前)
出 演 三遊亭楽天
入場料 2,000円
《 ソニービルを取り上げた本が出版されます 》
署 名 : ソニーは銀座でSONYになった ~銀座ソニービル物語~
著 者 : 宮本 喜一
出版社 : プレジデント社
価 格 : 1,620円(税込)
発売日 : 7月28日
役目を果たして閉館・撤去されたソニービルの構想から建設、運営の歴史を
作家・宮本喜一さんが詳細に調べ、克明なインタビューを行って書き上げま
した。小生もホンの数行ですが登場いたします。ぜひ、お読みください。
紫紺倶楽部・嶋ゼミ・落語会のお申込み・お問い合わせは
事務局
携 帯 090-1702-5076
メール shimajyo.oripro@nifty.com まで
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事