つまり。2030年代、2040年代のことについて言葉を発するよりも、自ら体験した日々をベースにして
さまざまなことについて語ることなら出来そうです。
来る年には、このブログは1960年代から2000直前の出来事や流行を取り上げる回数を増やす予定です。
『歴史は繰り返す』とは思いませんが、ごくごく似た出来事が数十年周期で起きていることが少なからずある
ことはご存じの通りです。
筆者は来秋、77歳になります。1946年生まれです。
どんな『経験』をご紹介するのか・・・ご期待ください。
続いて、年明け第一弾の催しについて
日本橋の貸席(お江戸日本橋亭)で年2回開いている三遊亭楽天落語会の楽天さんと、俳優・吉野悠我さんの
二人を迎え、落語と薩摩琵琶の競演をお楽しみいただきます。詳細は、次回のブログでお知らせします。
◎ 競演 落語と薩摩琵琶
日 時 1月20日(金)
出 演 三遊亭楽天(落語)
吉野悠我(薩摩琵琶)
入場料 2,000円
会 場 お江戸日本橋亭 営団地下鉄銀座線三越前駅
徒歩2分
紫紺倶楽部事務局
嶋 丈太郎
携帯090-1702-5076
shimajyo.oripro@nifty.com
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事