鹿追町立鹿追中学校

鹿追町小中高一貫教育の情報もお知らせしています。《カテゴリに「学校改善プラン」を新設いたしました》

全道陸上競技大会の出発式

2008-07-28 | 「学校便り」へ
 7月27日の朝、多くの保護者の皆さんや先生方に見送られ、「全道中学校陸上競技大会」に出場する5人の選手と引率の先生が出発しました。  初日の28日には、400mリレーの予選があり、ベストを更新する好レースだったそうです。出だしは快調のようです。しかし、惜しくも0.02秒及ばず、準決勝進出はなりませんでした。明日からの競技でも練習の成果を発揮できるといいですね。  写真は、出発式で、部長が力強い決 . . . 本文を読む

花の絵コンクールの表彰式

2008-07-27 | 「学校便り」へ
 7月26日(土)に、花の絵コンクールの表彰式が行われました。  本校からも複数の入賞者が出ました。おめでとうございます。入賞作品は、鹿追町のアートロード商店街にある、アートを展示するための窓に飾られています。皆さんも商店街を散歩しながら是非ご覧になって下さい。 . . . 本文を読む

学校農園は収穫の季節

2008-07-26 | 「学校便り」へ
 家庭科で包丁のトレーニングに使う予定だった野菜ですが、一歩遅れて収穫の季節の盛りを迎えました。立派なピーマンとキュウリが豊作です。少々もったいないのですが、キュウリは塩漬けにして2学期を待つ事になりそうです。 . . . 本文を読む

学校農園のキュウリ

2008-07-24 | 「学校便り」へ
 1年生が「栽培」の授業で取り組んだ学校農園の作物が、実りの時期を迎えています。写真の「キュウリの漬物」も、その一つです。あまり多くは実らないため、漬物にして給食の時間に配りました。1年生限定の「地産地消」です。 . . . 本文を読む

学校農園の収穫

2008-07-24 | 「学校便り」へ
 学校農園に、キュウリ・ピーマン・ミニトマトが、たくさん実りました。 写真は世話をしてきた1年生が収穫している様子です。ミニトマトは1年生の給食の時にチョッピリずつ配られました。 . . . 本文を読む