goo blog サービス終了のお知らせ 

犬時々○○

シーズーとのまったりとした日々。

セミナー。

2012-09-07 | 仕事
いつもお世話になっている照明メーカー〇AIKOの社員さんが本を発刊されました。
その発売を記念してセミナーに参加して来ました。
女性ばかりでちょっと怖かった…。
この業界のセミナーって男性が多いイメージだったのに。

その記念に発売した本を貰いました。


「Healing Lighting」\2,625
紙袋もセットです、女性らしい感じ。
間接照明の女王(社長さん命名らしいです)
こちらの方が手掛けられた仮想の住宅が札幌ショールームがあります。
手書きでポイントが書かれていたりしてなかなか見やすいです。
住宅を検討されている方は狸小路にあるショールームに行って見てください。
LED照明の検討とかも出来ますよ!

せっかく頂いた本は、忙しくてまったく見る暇がありません…。
土曜日も仕事になってしまった…。
早く落ち着くと良いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は猫。

2012-04-05 | 仕事
先週末引き渡した住宅に行って来ました。
高齢の猫ちゃんが居るので体調悪くなってないかと心配していたんですが、こんな感じで元気そう。


ソファの背に乗っています。






やっぱり猫は身軽ですね。
可愛いなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンハウス。

2012-03-24 | 仕事
昨日は今日のオープンハウスの準備と工事の確認で午後からずっと現場入り。
暖房が入ってない現場は寒すぎ。
指先の感覚がなくなった。
結局忙しくて昼御飯も食べられなかった…。
結局22時まで現場、それから事務所で作業。
帰ったら23時半でした。
疲れた…。
でも、今日明日が本番。
お客さん来てくれるかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅の現場。

2012-03-19 | 仕事
今日は、完了検査でした。
一応無事終了。
なぜ一応かというと、検査官が図面を忘れ、さらに私も事務所に図面を置いてきたので図面確認が出来なかった…。
残念すぎる…。
特に問題はなかったので大丈夫。



養生を自分で剥がす現場管理って全体のどのくらい居るんだろう。
先日、大工さんからこんなことを言われた。
「大工的にIHヒーターを設置するのはどうなんだ?」
最初は何を言ってるか分からなかったんですが、これは大工の仕事なのかって事らしい。
プライドの問題のようだが、私はそんな程度の事で何言ってんだって思いました。
だって、設計兼現場管理が除雪して、現場の掃除して、差し入れして、養生して…。
基本何でもやってます。
キッチン組み立てるなら、それくらいしても良いと思うんだけどなぜそう思うんだ?
さっぱり分からない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張③

2012-01-24 | 仕事
更に食事の記録。
初日は友と懐かしの○ケア側の○ラポートにある○イゼリアに。


高校時代よく食べたメニューをあえて注文してみました。
これで約千円。
お買い得です。

二日目の夕食は新宿で講習会を受けてたので、新宿駅周辺で気になったお店に入ってみました。


だし茶漬け「○ん」小海老・小柱・磯天のだし茶漬け750円
これはかなり好きな味でした。
また食べたいかも。

講習会で出た昼ごはんはお弁当。
1日目は写真撮り忘れてしまった。
初日のお弁当美味しかった。
千円のお弁当だそうです…。
普通、値段教えるもの?


このお弁当は昼食後、何食べたか聞かれたなぁ。
つい一時間前に食べたものなのに結構覚えていないものです。


三日目の夕食も新宿で。
安上がりに近くで呼び込みしていたうどん屋さんで。
坦々うどんだったかな?
冷やしだったからちょっとイマイチでした。


新宿駅南口の夜景。
大通公園とはちょっと違う色使い。
落ち着いてるなぁ。


友達が六本木で仕事をしているので六本木で一緒にご飯を食べることになりました。

最寄の六本木ヒルズ内をちょっとウロウロ。
東京タワーが見えたのでちょっと撮影。
スカイツリーは何時頃からライトアップされるのかな?

六本木ヒルズ内にある友達お勧めの○ジアン食堂で夕飯。


カエルのマークが可愛いです。


初体験、フォーを食べてみました。
以外に美味しかった。
別盛でパクチーが付いて来たのでちょっとチャレンジ。
パクチーは少しで良いかな…やっぱり香りが独特で続くと辛いかも。



友達の石焼キムチ何とか…?
店員さんが混ぜてくれます。
お勧めはこれに納豆のトッピングだそう。

店内にワンコが居て感激。
こんな場所なのに犬連れで行けるのは良いなぁ。
そらは飛行機乗せられないハナペチャな犬種なので本州行くならJRか船。
そらより人間が持たないかも…。

最終日は銀座をぶらぶら。
有楽町駅前で何かイベントやってたなぁ。
某文房具屋で友達の誕生日に向けてカード買ってみたり、昼食も食べずにウロウロ。
空港に行く前にちょっとご飯と思ってこんなものを食べてみました。

○ogoのガレット 980円
札幌で一度食べに行こうと思ってたのに食べてなかったので…。
東京はひとりで入りやすいお店が多くて良いなぁ。

一人旅は行き当たりばったりでも良いので気楽、でもご飯食べる時はちょっと寂しい。
行こうと思って行けなかった所が何箇所かあるので、今度行ってみよう。
こんな感じであまりいつもと変わらない東京出張生活でした。

帰宅して、寝ぼけているそらとの触れあい。
珍しく熱烈歓迎されました。
そらが来てから初めてこんなに長く離れてたからかな?


120115撮影。
お帰り!



なんかいつもと違う匂いがします。


しばらくそらはべったりくっついてました。
久しぶりだからかな?
お土産買って来ましたよ。
明日からはお土産アップします。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする