Monologue

随分と遠くに来てしまったような気がするけれど。

久々に散歩写真を撮りました

2024-04-10 | 写真とエッセイ

春突入の午後です

神社も春祭りです

久々に本浦町や日宇那町に行きました

ここは仁保町です 向こうにあるのは黄金山です

数年前に素敵なお庭とレンガの塀が印象的な民家はどうも建て替え中のようです

蔵も残して活用されるのかも知れませんね

こちらは比治山橋の桜です

こちらは陸軍被覆支廠です


写真サイトが閉鎖になるのでアップしてた写真を魚拓します

2024-04-01 | 写真とエッセイ


初夏の青葉

2023-06-16 | 写真とエッセイ

平和公園横の河面です

優しい色合いです

元気な草花


4年ぶりの広島の祭り

2023-06-02 | 写真とエッセイ

コロナ禍、長かったです 実に4年ぶりの稲荷(とうか)さん祭りです

歩行者を写せないので屋台を中心に

ここがとうかさんのお寺です

屋台も久々にみます

新しい商品の屋台もあったり

 

こちらは昔からお馴染みの屋台ですね

冷めても硬くならないそうです

まだ夕方5時頃なので、本調子が出てないですね

道頓堀のたこ焼きだそうです

 


昭和7年に15歳で亡くなった叔母宛の葉書

2023-05-18 | 写真とエッセイ

昭和7年にわずか15歳で腸チフスにより、病死した叔母宛に来た絵葉書です。

古い写真や手紙をデジタル化してます。

右上にセーラー万年筆阪田製作所とありますね。 



ちょうど昭和7年にセーラー万年筆阪田製作所と社名変更したと、セーラー万年筆のサイトに出てました。

祖母が明治時代に広島市の東白島町(当時は箱島と言ってたそうです)から

呉市の下本家に嫁いで叔母を産んだそうです。

叔母は東広島市の県立賀茂高等女学校(今の賀茂高校)の寄宿舎で学ぶ女学生(今でいう女子高生)でした。

呉商工会議所の絵葉書ですね。

加奈緒先生と母が言ってたような気がするので、叔母の先生だったのかも知れません。

文面もそんな感じがします。


随分久しぶりに丹那方面へ行きました

2023-04-11 | 写真とエッセイ

丹那へ行く前の一コマ 移動販売車です

瓦を埋め込んだ塀も健在でした!

前に発見していた元郵便局、壁の色が白くなったような気がします

塗装されたのかも

この家の煉瓦塀のファンです(笑)

だいぶ解体されてきましたね 母家はシートがかけられてます

この家が観れるのも、今のうちでしょうね

輸入ものの給油機も健在でした

広島の黄金山という山の影に隠れて原爆の被害を逃れた

丹那町界隈ですが、少しずつ古い家が無くなって行くようで

ささやかな記録を残せるのも

今のうちかも知れませんね


久々にミラーレスで撮ってみました

2023-02-13 | 写真とエッセイ





早く春が来ると良いなあ


街で見つけたもの

2023-01-19 | 写真とエッセイ

陰鬱ないい感じを醸し出す窓ですね

 

待ってました! こういう素材はいじり甲斐があります!


サンエス万年筆

2023-01-18 | 写真とエッセイ
たまたま見つけたオークションの商品画像
戦前の万年筆メーカーのサンエスのしおり?
ランプとインキと萬年筆
なんと魅力的なイラストでしょう

連日の猛暑

2022-08-08 | 写真とエッセイ

いつの間にかワインバーが

かき氷屋になってました

冬になったら何屋になるんでしょう?