新年ネタも ገና ガナ や Pongal の挨拶もできずに またまた移動でシブタビ描けず
... って去年も愚痴ってなかったけ

とりあえず旧正月には間に合ったかな

乌干达です 看帕拉 っす
恭喜發財 ~~ おめでとうございます~
... って去年も愚痴ってなかったけ

とりあえず旧正月には間に合ったかな

乌干达です 看帕拉 っす
恭喜發財 ~~ おめでとうございます~
またも移動の季節です
まいどの如く 移動の先に待っているのは
そう シブタの苦手な << 制服組との対決 (お手続き) >> !!!
ビビリ屋シブタが知恵をシボリ出して
何とかカントカ 本番突破 (今回は別口でも厄介になりました)
あとは、環境作って描くばかりです
→ これが何でか 骨が折れるんす
描き始めまでが チカラ仕事になるんだな

ひとまず内罗毕の写真 載っけます
コレ見ながら ぐうたら一服していただけたら

...しっかし写真て、ちょっと前でも感じ変わるもんだなあ
みんな元気かなあ~
前日深夜~朝までかかって仕上げたキテンゲ布の ためい (ထဘီ ビルマ 女性ロンジー) バッチリ撮ろうとしたけど
...上手くいかないもんです xxx
毎年配る贈り物、今年はショボいながらもよかったヨカッタ
皆さまに感謝感謝す
平和な世界でありますように
...上手くいかないもんです xxx
毎年配る贈り物、今年はショボいながらもよかったヨカッタ
皆さまに感謝感謝す
平和な世界でありますように
ご挨拶したかったのに
karen 正月 も ገና も
pongal も 春节 も
そのほか諸々
あちこちの記念日もお祝い投稿できず
今年も二ヶ月過ぎてしまいました
情勢を思えば愚痴ってなどいられませんが
いやあ そこそこタイヘンだったんす
長移動の道中やたら飛び跳ねる席で 小魚の運び屋兼ねて眠れず
やっと着いたと思ったら長屋ひと部屋でやんちゃ盛りのコドモ六人 (+ 近所のコたち) と同居生活とか
さらにはイキナリ告知なしでの船欠航
出発時間も場所も日付さえテキトーな (過去の日付だった) バスチケットで何とか乗り込んだり
ギュウ詰め席で隣が巨体またはクレームまだむ
どっちがいいのやら (愛想がいいだけ巨体さんのほうかな)
数時間とはいえ久びさの路上野宿なども (朝まで布かぶって熟睡でした)
等々 何やらかんやら
言いながら、美味しい珈琲とまんだじ (ドーナツ) 友人たちに囲まれめちゃくちゃ楽しかったりして
誠に面目ありませぬ
次回投稿まで、もうしばしお待ちくださいませ...
毎度まいど 申し訳ありませぬ
写真だけ見たら、遊んでるだけのようにみえますなあ
イヤ全くその通りなのですが
いい加減、落ち着いて描こう描こう描こうとしていますっ
でき得るかぎりラマダン前、新月までには投稿しますので、少々お待ちを...
写真だけ見たら、遊んでるだけのようにみえますなあ
イヤ全くその通りなのですが
いい加減、落ち着いて描こう描こう描こうとしていますっ
でき得るかぎりラマダン前、新月までには投稿しますので、少々お待ちを...
前代未聞の都市封鎖 (何だかんだウロついて撮ってます) ~~

出歩けるようになって、マスク必須になりました (お仕置きによる怪我と罰金防止のためです)
イヤ 眼鏡が動くのなんのって

按摩が封じ手になってしまったシブタ おこもり中は手作業の日々 。
日本のみなさまも、きっと "一億総 にわか職人" になったんだろうなあ 。
初期に作ったマスクは頭巾そのまま折って16枚重ね、即作り直しました…

お世話になった印度の方がたへ、按摩代わりの贈り物。

"死ぬまで生きられる" 幸運のお守り + 魔除けとして、少しでも気持ち明るくなりますように…

出歩けるようになって、マスク必須になりました (お仕置きによる怪我と罰金防止のためです)
イヤ 眼鏡が動くのなんのって

按摩が封じ手になってしまったシブタ おこもり中は手作業の日々 。
日本のみなさまも、きっと "一億総 にわか職人" になったんだろうなあ 。
初期に作ったマスクは頭巾そのまま折って16枚重ね、即作り直しました…

お世話になった印度の方がたへ、按摩代わりの贈り物。

"死ぬまで生きられる" 幸運のお守り + 魔除けとして、少しでも気持ち明るくなりますように…
印度に来て もう一年と一ヶ月。
季節をひと回りして、再び冬がやってきました。エライコッチャ

もう使うことはないと思っていた厚地の布やセーター、全部配らなくてよかったあ (いやキリマンジャロで着る予定もあったんだけど)。

まだマスクだの社会的距離だの云われることのなかった、ごきげん麗しゅう頃…

シブタビ 年の瀬 実写版、走馬灯のようにいってみました

かつてないタイヘンな師走
早く泰平になりますように…