お話し会。 2011-08-03 20:16:35 | 日常話 曇り時々 今日は、近くの図書館でやる「特別お話し会」に行ってきました 今まで、じっとしてられないだろうと、参加しなかったけれど、幼稚園に行きだして、 先生の紙芝居等きちんと聞いている姿等見えたので、連れて来てみました 幼稚園の友達と待ち合わせして一緒だったのもあってか、ちゃんと聞いていました。 短い話や、英語の本、歌、人形劇等あって、私も楽しく見てきました これから時々連れて来ようと思いました。 終わってから、公園に行っておにぎりを食べ、皆で遊んで帰ってきました。 夏休み、まだまだあるので、幼稚園の友達とまた遊ぼうかな
歯科検診。 2011-08-01 20:08:34 | 日常話 曇り 今日は、歯科検診に行ってきました。 坊は、きちんと座って、ちゃんとアーンして診てもらいました。 前歯に、茶渋がついていたので、磨いてもらいすっきり 虫歯は無かったものの、エナメル質が剥れつつあるのが2本ありました 歯磨きをしていれば、特に心配は無いとの事。しっかり磨かねば 私も、一緒に受けてきました。 虫歯は無かったものの、昔治療して今歪をきたしている要観察の歯が2本あるので、 きちんと歯間ブラシ等で汚れを取ってくださいとの事、歯磨きタイムが長くなりそうです
ヒブ。 2011-07-30 11:08:10 | 日常話 雨のち曇り 昨日は、ヒブ予防接種に行ってきました。 先週、泣いたのでどうなることやら… と、心配していましたが、泣きもせず、痛いとも言わず、すんなり終わりました。 ビックリです。 で、ご褒美のガチャガチャ デカブレイク(先週分) ゴーオンシルバー をGet(^_^) これで、インフルエンザの季節まで、予防接種は終ったので一安心です。 絵本 165 もぐらとじどうしゃ 166 100万回生きたねこ 167 ぐりとぐらとすみれちゃん 168 きになるともだち 169 ともだちおまじない 170 アンパンマンとみるくぼうや 171 にゃんのてがみわんのてがみ
肺炎球菌予防接種。 2011-07-22 21:30:11 | 日常話 晴れ 今日は、肺炎球菌の予防接種に行きました。 ここのところ、「いた~い」という程度で済んでいたので、大丈夫だと思っていたら・・・ 泣きました どうやら、痛かったようです 本当は、ヒブワクチンも同時接種しようかと考えていましたが、 両腕にやるのも可哀想だと思い、別々にしたけれど・・・・ 次は拒否されそうな、そんな予感 ま、夏休み中にやれればいいかな 坊が赤ちゃんの頃には、まだ接種に入ってなかったこのワクチン。 5歳までなら無料になるので、受けることにしたけれど、2歳からは1回接種でいいけど、 赤ちゃんは何回も打つので、今の赤ちゃんは注射だらけで大変だと思いました さて、今日で坊の幼稚園は終わりです 明日から、夏休みです さあ・・・どうしたものでしょう
海。 2011-07-17 14:17:10 | 日常話 晴れ 昨日は、坊の幼稚園で夏祭りでした。 去年は、恥ずかしがってしなかった盆踊りを、今年は張り切って踊っていました(*^∇^*) 今年もゲームなどを楽しんできました。 その後は、保護者の親睦会。 気付けば、また幹事の一員になってた私。 何とか無事終了です。 坊を生んでから初めての一人で飲み会参加。 満喫しました。 普段会わないお母さん達と色々話しできて良かったです。 そしてそして、今日は海! 湯河原に来ています。 坊は初めての海。波にビビリ、でも恐いものみたさで…って感じで楽しんでいます。 良かったね。
日本脳炎2回目。 2011-07-15 18:05:21 | 日常話 晴れ 暑い…。 暑すぎです…。 今日は、日本脳炎の2回目を接種してきました。 前回同様 「いたーい」 と、言っただけで済みました。 そして、ご褒美 ゴーカイシルバーをGet よろこぶ坊でした。 絵本 158 ぐりとぐらとくるりくら 159 だるまちゃんとかみなりちゃん 160 ねぎぼうずのあさたろう その3 161 いちばんあいされてるのはぼく 162 あなたがとってもかわいい 163 おすしのせかいりょこう 164 11ぴきのねこ
七夕。 2011-07-07 22:55:24 | 日常話 曇り時々晴れ 今日は七夕です。 今年も坊は幼稚園で七夕集会。幼稚園の笹飾りの短冊には、 「ゴーカイジャー」 と書きました なれるかね~なれるといいね~ 昔は、笹飾りを川に流したものですが、時代は変わり、今は燃やすようです。 みんなの願い事が煙になって、空に届きますように・・・みたいな 我が家にもこどもチャレンジの付録の笹飾りを坊と作りました。 はさみやのりの使い方が上手になってきていて、びっくりです。 皆が健康で楽しく暮らせますように 家族を持ってからは、この願い事毎年変わりません。 そして、今日は入籍記念日 あっという間に6年がたちました。 早いな~~~ 気持ち、ケーキを食べてプチお祝いしました。
洗濯。 2011-07-05 21:40:19 | 日常話 晴れ 毎日、暑い日が続いて、少々夏バテ気味の今日この頃です こんなに、暑くても坊は元気 毎日、幼稚園でよく汚して来てくれます。 これが意外と落ちないドロ汚れ(?)、全自動洗濯機のこの時代に、 洗濯板と洗濯石鹸にお世話になっています(笑) この固形石鹸がまた優れ物で、汚れがよく落ちて、靴下が茶ばんでいたのも、キレイに 玉ねぎが入ってたネットに入れたら(貧乏臭い)、泡立ちも良く、 坊の泥汚れの他、マーの仕事着の襟元やら脇やら、食べこぼしの油汚れ等… ゴシゴシもみ洗いしまくってます 絵本 151 ひょろのっぽくん 152 ともだちくるかな 153 タンタンのハンカチ 154 ラスティのおてがら(きかんしゃトーマスとなかまたち) 155 NHKおはなしでてこい 1 どうぶつのおはなし (なぜ、ねこどしがないの・さむらいだぬき・さるのおしりはなぜあかい) 156 それいけ!アンパンマン(紙芝居) 157 てぶくろ
お宝。 2011-07-01 21:56:00 | 日常話 晴れ 今、坊のハマリもの 「海賊戦隊ゴーカイジャー」 先日、幼稚園の歯科検診で虫歯無しだったので、マーにご褒美で、モバイレーツなる変身セットを買ってもらい、毎日ゴーカイチェンジしております。 今、このレンジャーキーがガチャガチャでGet出来るので、休まず幼稚園に通えた月は、ガチャガチャ1回として、楽しんでいる坊。 今日は、ジュウレンジャーのドラゴンレンジャーGet。 母のコレクター魂に火がつかぬ様、気をつけなければ(苦笑) 今日は日本脳炎の予防接種でした。 「いた~い」と言ったものの、泣かずに頑張りました。
クワガタ。 2011-06-24 21:39:46 | 日常話 晴れ 暑いι(◎д◎)ノ 夏生まれなのに、夏が苦手です… 暑い~暑い~ 昨日、保険屋さんへ行ったら、もらいました。 クワガタ。 男の子の母なので、いつかは来るだろうとは思っていた、昆虫飼育。 とうとう、やってまいりました。 大丈夫かしら(^_^;)