母の日。 2012-05-16 11:05:04 | 日常話 晴れ 母の日に坊とマーで、花を買ってきてくれました いつもありがとうという、ありがたいお言葉付き こちらこそ、ありがとう 絵本 344 たっくんのおしろ 345 ちょっとまって、きつねさん! 346 つんつくせんせいかめにのる 347 てんのおにまつり 348 どうだ!まいったか 349 ものすごくおおきなプリンのうえで
帰省。 2012-05-06 11:46:48 | 日常話 晴れ GW後半は、福島へ帰省してきました。 3日の大雨の中出発 GWのせいか、大雨のせいか、混んでいました 福島では、姪っ子ちゃんと戯れて楽しそうな坊 しかしながら、帰りもやっぱり混んでいました やっぱりGWの帰省は避けたほうが無難かな 絵本 330 かげふみあそび 331 きつねのかみさま 332 くまのこうちょうせんせい 333 げんこのきもち 334 コックのぼうしはしっている 335 あまえんぼフンガくん 336 どんぐりむらのぱんやさん 337 3ぷんもまてないよ! 338 飼育係長 339 スプーンくん 340 せつぶんのひのおにいっか 341 そしたらそしたら 342 それいけアンパンマン 343 ディズニーとっておきの10話
筑波山。 2012-05-01 19:36:02 | 日常話 曇り 今日から5月。 GW前半の先週末、坊と電車で茨城に帰省してきました。 電車での移動も、スムーズになり、成長を改めて感じます。 日曜日は、妹達と筑波山へ。 私自身、小学3年生の時に登って以来。 大人の足で、早い人で3~40分と耳にしてたのですが… 結局2時間かかりました 坊は途中途中私が押し上げたりしたものの、頑張って登りきりました いとこ達と遊んで、山に登ってと、楽しいひとときでした
新学期。 2012-04-09 13:23:45 | 日常話 晴れ 今日から、坊は幼稚園 新学期のスタートです。 年長さんの担任の先生は、ベテランの女の先生。 新任男性が2年連続で続いたので、この辺でビシッといってくれるかな?と期待しています。 いずれにせよ、坊が楽しい1年になればいいな~と思います。 先日、坊は5歳健診を受けました。 身長 116.1㎝ 体重 21.5㎏ 申し分なく育っています。と言われました ただ、副鼻腔炎を繰り返しているのと、いびきをかいているので耳鼻科を受診したら、 アデノイドが肥大していると言われました。 5~6歳が肥大のピークなので心配することはないとの事。 大きな病気にならずにこのまま育って欲しいな
お花見。 2012-04-07 18:16:54 | 日常話 晴れのち曇り 今日は、朝遅く起きてきた坊とお弁当を持って、お花見ブランチしてきました 花がきれいだねぇ~ なんて言いながらお弁当食べる坊 その後は遊具で遊びまくってました。 来週からは幼稚園。 年長さんの1年も楽しく過ごせるといいな 絵本 322 ありがとうもぐらのゲンさん 323 いっきょくいきまぁす 324 うみキリン 325 えらいえらい! 326 おへそのあな 327 いたずらきかんしゃちゅうちゅう 328 べそっかきフンガくん 329 くまのしんぶんきしゃ
5歳になりました。 2012-03-29 22:59:54 | 日常話 晴れ 今日で、坊は5歳になりました 誕生日プレゼントは、仮面ライダーフォーゼのSNマグフォン 色々音がなり、またしても幻聴が聴こえる日々になりそうですが、坊が喜んでいるので何より。 この前、幼稚園入ったばかりと思っていたのに、4月からは年長さん 月日のたつのは本当に早い 5歳おめでとう坊
よみうりランド。 2012-03-25 21:19:43 | 日常話 晴れ 今日は、よみうりランドに行ってきました 坊は初めてのジェットコースターに大喜び 楽しい1日でした。 最近、ちまちま応募してた懸賞がポツポツ当たって、私は大喜び キリンのどごし花見セット 小林製薬詰め合わせ 絵本 315 スイミー ちいさなかしこいさかなのはなし 316 アンパンマンとシャボンダマン 317 どっからたべよう 318 バスがくるまで 319 そよそよさん 320 びゅんびゅんこまがまわったら 321 ケロちゃんケケちゃんケロロちゃんおてつだいおてつだい
あっという間に。 2012-03-16 11:47:17 | 日常話 晴れ 気づけば3月も後半戦 先週は、幼稚園で誕生会がありました。 誕生月の子の親は参観できるので、見に行ってきました 滑り台で登場し、ろうそく消し、インタビューされ、メッセージカードをもらい・・ それはそれは、楽しそうな坊でした 明日は幼稚園の卒園式。 坊たちは在園児で参加します。 4月からは年長さん・・・・ 月日の経つのは早い 来週の火曜からは春休み・・・・ 公園・散歩の日々ですわ 絵本 307 はしれ!チーズ 308 いじわるなないしょオバケ 309 へんてこライオンがいっぱい 310 かみさまのめがね 311 なっちゃんのほくろスイッチ 312 とってもいいこと 313 よりみちせんべい 314 やったね!へんてこライオン
ちょっと嬉しかった話。 2012-03-07 10:53:48 | 日常話 曇り 相変わらず創作の鬼と化している坊。 毎日幼稚園から、廃材を使って何かしら創作してきます。 そんなある日、迎えに行くと 「お母さんに渡すものがある~」 と、バックから取り出したのは、ベルマーク 腰に巻いている自作のライダーベルト(カレーの箱)についていたものを切り取ってくれてたのです 私が、ベルマークを集めているのを知っててくれたこと。 創作に使うのに、その部分を切り取ってくれたこと。 大事にバックにしまって私にくれたこと。 小さなことだけれど、坊の優しさに胸がいっぱいになる出来事でした 優しい気持ちのある子に育ってくれて母は嬉しい限りです
健康診断。 2012-03-05 11:59:33 | 日常話 雨 今日は、先日受けた健康診断の結果を聞きに行ってきました。 坊を産む前、働いていた時に受けて以来の健康診断・・・。 妊娠前に、コレステロールがちょっぴり高く、まあこの位ならって言われていた私 その後、妊娠して退職してから、特に健康診断も受けず早6年・・・。 ちょっとどきどきしながら行って見ましたが、特に異常なしでした いたって健康と言われてきました。 はぁ~良かった 絵本 299 おかん 300 たんじょうびのぼうけん 301 おいしいものたべたら 302 あひるのたまごねえちゃん 303 ぶどう 304 ぶたのたね 305 きょうりゅうはパンツがだいすき 306 4つのおさらでげんきになあれ 300冊超えた