黒柴・琥珀の毎日

元気でやんちゃな黒柴の琥珀。我が家に来てからの成長記録です。

大暴れ!

2010年04月15日 | 琥珀(1歳~)

今日、狂犬病の注射と、
フィラリア検査に行ってきました。

前回 ワクチン接種で病院に行った時は、
素直に車から降りて、先生にも愛想を振りまいていたんですけど、
今日は、何かを察知したのか? 野生のカンなのか?
なかなか車から降りず、診察室でも ビクビクしてました。

そんな かなり落ち着かない状況で、
フィラリアの検査のための採血と、狂犬病の注射をされた 琥珀さん。

注射が終わるまでは、看護師さんと私に抱っこされて、
何とかジーッとしていてくれましたが、
診察室を出た途端、緊張がほぐれたのか?
他のワンコやニャンコを見て 興奮したのか?
抱っこしていた手が 注射した所に当たって 痛かったのか?
ギャンギャン泣きわめいて、腕の中で暴れて、大騒ぎ してしまいました。

すぐ外に出て、落ち着くまで抱っこして、「大丈夫だよ」と話しかけて、
おやつをあげて、大人しくなってから 車のケージに入ってもらいました。


今まで こんなこと なかったのに
そんなに怖かったのかな?
これで病院嫌いになったら 困っちゃいます。

注射嫌いでもいいけど、病院嫌いにならないでね。




お疲れさま。

今日は ゆっくりのんびりしていようね。






ブログランキング参加中です

 
いつも応援クリック ありがとうございます
とても励みになります。




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽やか | トップ | 見てて! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも苦手です・・・ (ちゃぴ)
2010-04-15 13:15:59
はじめまして。
琥珀ちゃん、お疲れさま~。
うちのワンコ(ダックス)も病院苦手です。
気が立っているようでほえまくり・・・。
でも、診察台の上で看護士の方に”がしっ”と抑えられたときの助けを求める上目遣いの目がいとおしいんです。
ペット薬というお店に「ペットくすりニュース」というのがあって、これがなかなかいい事載ってて勉強になるんです。
病院に行く前に少し知識を入れておくといいかな、と思って利用してます。
http://www.petkusuri.com/
しつけだけでなく、病気の予防法とかも載ってて知っておくととっても便利ですよ~


同じくウチのも・・・ (よしえ)
2010-04-15 18:13:20
病院嫌いです
何も言ってないのになぜか察知するんですよね
ウチのは、待合室から2度脱走しようとしました
即、捕獲ですけどね
注射をした日は、おとなしくしてないといけないんですよね
その事をうっかり忘れて、散歩後に激しく遊んでしまいした
でもとても元気!!なので大丈夫そうです
Unknown (まこと)
2010-04-16 20:59:03
琥珀くん大暴れですか!?

紅は先日、注射と採血してきましたが、そのときは暴れることも痛がることもありませんでした。
で、今日、血液検査の結果を聞きにいくと…
診察室に入るのをすご~く嫌がりました。
待合室のイスの下にもぐりこんじゃって引きずりだしました。
でも今日は何もしなかったので安心したかな?

次回、病院に行くとき琥珀くん要注意ですよ~。もっと病院に入ってくれないかも。
☆ちゃぴさん (ma☆ya)
2010-04-18 11:34:13
はじめまして。コメントありがとうございます。
ちゃぴさんのお宅のワンコさんも 病院苦手ですか
琥珀は、今までは全然平気だったのに、
今回 急に 嫌になったみたいです。
このままだと本当に病院嫌いになっちゃいそうです。
「ペットくすりニュース」、ためになりそうですね。
またゆっくり見てみたいと思います。
ありがとうございます
☆よしえさん (ma☆ya)
2010-04-18 11:40:48
どこに行く とは言ってないのに、
すぐに察知しちゃうんですね
やっぱり ワンコってすごいな~
うちも、次回からは気をつけないと、
脱走しちゃうかもしれません。
その前に、車から降りてくれないかも
注射の後は大人しく ですけど、
散歩に出たら そういうわけにもいきませんよね。
家でトイレできたらいいんですけど・・・
本人(犬?)が元気だったら大丈夫かな? とは思います。

☆まことさん (ma☆ya)
2010-04-18 11:44:45
本当に大暴れでした
こんなことは初めてで、病院の方にも驚かれちゃいました。

紅ちゃん 注射当日は大丈夫だったのに、
次に行った時は 嫌がったんですね。
椅子の下に潜り込んじゃうなんて、
すごく嫌だったんですね。
でも、病院は行かないといけないですから、
少しでも 慣れて欲しいんですけど、
嫌ないことは いつまでもちゃんと覚えてるんですよね~

琥珀も、次行く時は、しっかりリード繋いで、
私が気合いを入れて行きたいと思います(笑)
Unknown (卯月)
2010-04-18 22:53:13
ましろもこたぼも病院が好きっ!!てワケじゃないけど、
何故かたぼは大好きでした。
「先生、行くよ。」と言うと大喜びで車のドアまで走っていきました。
こっちの方が普通じゃないですよね。
☆卯月さん (ma☆ya)
2010-04-20 13:41:45
病院に喜んで行くなんて、理想的ですよね。
全力で拒否されるよりも、
飼い主としては ありがたいことです。
悪いところを治してくれるんだから、
素直に行ってくれるといいんですけど、
ワンコとしては、そういうわけにもいかないんでしょうね
次回行く時は 気を付けたいと思います。

コメントを投稿

琥珀(1歳~)」カテゴリの最新記事