goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せビートを感じながら∞自分そして宇宙の探究∞

自分自身の経験から得た、気づきや理解をお伝えしていきたいです。

こころの音

2021-09-26 23:45:40 | 日記





みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。



私たちは、声を発することによって、

言葉を交わしています。


でも、人の声って、とても不思議です。


好みの声によって、癒されたり

好みでない声によって、気分を害されたり


好みの声は、人それぞれ異なっていますが、

その声によって、様々な影響を受けています。


人の声って、不思議な力があるように感じます。


そのようなことを思いながら、詩を書かせて頂きました。


タイトルは、『こころの音』です。

アメブロにアップしています。








読んで頂けたら、とても嬉しいです。


今回は、以上になります。

では、また。

「触れる」ということ

2021-09-20 23:50:53 | 日記





みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。


五感とは、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚ですね。


ですが、「触覚」という感覚が同列に扱われていることに、

私は、違和感を感じています。


「触覚」とは、外の物に触れることによって生じる感覚です。


痛覚、温覚、冷覚などのような皮膚感覚になります。


そして、その皮膚感覚ですが、基本的に

「触れる」という行為によって生じます。


また、皮膚感覚だけでなく、その他の感覚についても

私は、根元的には、皮膚感覚だと感じています。


例えば・・・


目という皮膚が、外界に触れることによって、

視覚という皮膚感覚が生まれているように感じています。


そのようなことを思いながら、詩を書かせて頂きました。


タイトルは、『「触れる」ということ』です。

アメブロにアップしています。




幸せビートを感じながら ☆詩集☆




読んで頂けたら、とても嬉しいです。


今回は、以上になります。

では、また。

「ひとり」が基本

2021-09-14 00:51:03 | 日記





みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。


皆さんは、一人でいたい人でしょうか。

それとも、他者と一緒にいたい人でしょうか。


私は、基本的に一人でいたい人です。

一人でいる時間をとても大切にしています。

もちろん、気の合った仲間と一緒にいることも好きですが。


それで、ちょっと調べてみましたが、次のような推測があります。



「2040年には、独身者が人口の5割になり、既婚者は3割になる」



確かに、私の周りでも、独身者が増えているようですが、

正直、驚いています。


話を戻しますが、

どちらが良いとか悪いとか言っているのではありません。


一人でいても他者と一緒にいても、どちらにおいても

柔軟に対応できるのが、一番良いですから。



でも、忘れてならないのは、

「ひとり」が基本であるということです。



そのようなことを思いながら、詩を書かせて頂きました。


タイトルは、『「ひとり」が基本』です。

アメブロにアップしています。








読んで頂けたら、とても嬉しいです。


今回は、以上になります。

では、また。

辛いこと、苦しいこと

2021-09-06 00:10:30 | 日記





みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。


辛いこと、そして、苦しいこと

ほとんど誰もが、できるだけ避けたいことです。


死ぬまで一生、嬉し楽しく生きていきたいと

ほとんど誰もが、思うことでしょう。


でも、それって、本当に良いことでしょうか。


現実には、ほとんどないでしょうが、

一生全てを嬉し楽しく過ごす人がいたとします。


死ぬ直前に、その人はどう思うでしょうか。

良き素晴らしい人生であったと思うでしょうか

そのように思う可能性が高いかもしれません。

でも、最悪の人生であったと思う可能性もあり得ます。

人の心って、そんな単純なものではありませんから。


それよりも、私が思うことがあります。


辛い、苦しいという経験を全くしなかった人には

何かの気づきや理解は、全く無いでしょう。


辛く苦しく痛い経験があるからこそ

人は気づき理解し、そして成長しますから。


そのようなことを思いながら、詩を書かせて頂きました。


タイトルは、『辛いこと、苦しいこと』です。

アメブロにアップしています。








読んで頂けたら、とても嬉しいです。


今回は、以上になります。

では、また。