goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せビートを感じながら∞自分そして宇宙の探究∞

自分自身の経験から得た、気づきや理解をお伝えしていきたいです。

今、この時、この瞬間 ~過去・現在・未来~

2021-03-29 18:50:18 | 日記




みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。


今、コロナ禍で、色々と大変な時です。


様々な辛いこと、苦しいこと、悲しいことがあるかもしれません。

その中でも、仕事を失ったり、病気になったりすることは
とても辛く苦しいことだと思います。


実は、私自身も、現在、一時的に仕事を失っています。


だけど、そんな時だからこそ、大切なことがあります。


そのようなことを思いながら、詩を書かせて頂きました。


タイトルは、『今、この時、この瞬間 ~過去・現在・未来~』です。

アメブロにアップしています。








読んで頂けたら、とても嬉しいです。


今回は、以上になります。

では、また。

心の静寂 ~全てはここから~

2021-03-23 00:45:23 | 日記




みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。


私は、常々、次のようであることを心掛けています。


『心の静寂』から全てを始め、そして

『心の静寂』に帰っていく


私は、何かに達観した人間ではありません。


だけど


『心の静寂』というものをとても大切にしています。


なぜなら、その幸せ感というか、その心地よさを
とても感じているからです。


そして、『心の静寂』から物事を始めていくと
不思議と物事が、スムーズに進んでいきます。


当然、上手くいかないこともありますし、
良くない結果になることもあります。


でも、結果として、良い事も悪い事も含め
全ての事が、自然と良かったと思えます。


全てが繋がって、物事が起こっているとも感じられます。


そのようなことを思いながら、詩を書かせて頂きました。

タイトルは、『心の静寂 ~全てはここから~』です。

アメブロにアップしています。




幸せビートを感じながら ☆詩集☆




読んで頂けたら、とても嬉しいです。


今回は、以上になります。

では、また。

心が荒ぶるとき

2021-03-15 01:40:37 | 日記




みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。


私たちは、思い通りに事が運んだり

良い事が起きている時は、感情も安定しやすいです。

そして、『穏やかな心』でいることも簡単です。


でも、都合が悪い事が起きたり、良くない事が起きた時は

感情が不安定になり、心が荒ぶったりしてしまいがちです。


また、吹き荒れてしまった感情は、そう簡単には収まりません。

心を鎮めようとすればするほど、よけいに荒ぶってしまいます。


『穏やかな心』でいることは、とても難しいです。


そのような時は、どうすれば良いのでしょうか。


そのようなことを思いながら、詩を書かせて頂きました。

タイトルは、『心が荒ぶるとき』です。


アメブロにアップしています。








読んで頂けたら、とても嬉しいです。

今回は、以上になります。


では、また。

僕という『ゆらぎ』

2021-03-08 23:25:54 | 日記





みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。


前回の記事において、詩に表現させて頂きましたが、

この宇宙のあらゆる動きは、不安定から生み出されます。


一瞬、不安定になるが、次の瞬間、安定しようとする。

あらゆる動きは、その振幅運動であると言えます。


不安定と聞くと、感情的には不安を誘いますが、
けっしてネガティブなものではありません。

どちらかというと、とてもポジティブなものと言えます。


なぜなら


未知なる意図的な『働き』があると感じるからです。

その『働き』とも言える原因がなければ、
これらの振幅運動は、起きないと思っています。


でも、これについては、これ以上は言及しないでおきます。

私たちの思考を超えた、人智を超えた範疇ですので。


さて、現在の科学においても、周知の事実ですが、
あらゆる物質は固有振動数を持っています。

これは、動いていないように見える物質であっても、
実際は、揺れ動いているということを言っています。


そして、私たち自身も、固有の振動数を持っています。

私たち自身の、固有の『ゆらぎ』を持っています。


そのようなことを思いながら、詩を書かせて頂きました。


タイトルは、『僕という『ゆらぎ』』です。

アメブロにアップしています。




幸せビートを感じながら ☆詩集☆




読んで頂けたら、とても嬉しいです。

今回は、以上になります。


では、また。

不安定によって、生み出されるもの

2021-03-01 00:04:10 | 日記




みなさん、こんにちは♪


詩人 竹水 丈哉です。


『不安定』という言葉があります。


この言葉を聞いて、肯定的な印象を持たれる方は
ほとんどいないと思われます。

肯定的な意味で使われることは、ほとんどないでしょう。


ネットで検索してみても、
下記のような否定的な言葉ばかり出てきます。


情緒不安定

不安定な世の中

運動器不安定症

通信が不安定


私自身も、この言葉を聞くと、不安になってしまいます。



だけど、それは


「思考が、そう思っている」

「感覚が、そう感じている」


だけに過ぎないのです。



別の角度または視点で観れば、必ずしもそうではありません。

その理を理解することによって、物事の見方が変わってきます。

そして、心の安定にもつながっていきます


そのようなことを思いながら、詩を書かせて頂きました。

タイトルは、『不安定によって、生み出されるもの』です。

アメブロにアップしています。




幸せビートを感じながら ☆詩集☆




読んで頂けたら、とても嬉しいです。

今回は、以上になります。


では、また。