goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せビートを感じながら∞自分そして宇宙の探究∞

自分自身の経験から得た、気づきや理解をお伝えしていきたいです。

大木さん

2024-10-02 19:03:05 | 日記





みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。



公園とか神社とか、大木があったりします。


真っ直ぐに空へ伸びる大木というのは

圧倒的な存在感があります。


その前に立っているだけで

放っている氣というか、風格というか

色々と感じられて、何とも気持ち良いものです。


そんな大木に、色々と思いを馳せてみました。


そのようなわけで、詩を書かせて頂きました。


タイトルは、『大木さん』です。


アメブロにアップしています。








読んで頂けたら、とても嬉しいです。


今回は、以上になります。


では、また。

氣が沈むとき

2024-09-24 18:58:27 | 日記





みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。



氣が沈んでいたり

氣分が落ち込んでいたり

何もやる氣が起きなかったり


生きていれば、そのような時が必ずあります。


そんな時の対処法は、人それぞれでしょう。


私の場合は、大空を見ることですが、

それでは、どうにもならない時もあったりします。


猫を飼っている人から聞いたことがありますが、

猫ちゃんをギュッと抱きしめることが

効果てきめんだったりするそうです。


皆さんは、いかがでしょうか。


そのようなわけで、詩を書かせて頂きました。


タイトルは、『氣が沈むとき』です。


アメブロにアップしています。








読んで頂けたら、とても嬉しいです。


今回は、以上になります。


では、また。

胸を感じながら

2024-09-11 19:44:34 | 日記





みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。



私は、いつも胸を感じながら生きています。


いや、私だけではないと思います。


私たちは、様々な感情を出しながら生きていますが、

それを胸で感じることが多いと思います。


悲しい時や苦しい時などは、胸に痛みを感じたり

胸が苦しかったり、胸(こころ)が萎えたり

嬉しい時や楽しい時などは、胸が弾んだり

胸がワクワクしたりすると思います。


頭で考えることも大切ですが、

胸に聞いてみる方が、正しい答えが出ます。


胸って、自分の行く先を示してくれたりします。


そのようなわけで、詩を書かせて頂きました。


タイトルは、『胸を感じながら』です。


アメブロにアップしています。








読んで頂けたら、とても嬉しいです。


今回は、以上になります。


では、また。

立つ人

2024-09-01 19:38:24 | 日記





みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。



私たちは、地球に立っている存在です。


見上げれば、大空が在ります。


下を見れば、大地が在ります。


大空と大地の間に、立っている存在です。


ただ立っているだけの存在ではありません。


私自身も含めて、現在の私たちを見ていると

全然まだまだ、ほど遠いですが、

立つ人、神に達することができる

達人となれるような偉大なる存在です。


私は大地に立って、

そのようなことを感じる時があります。


そのようなわけで、詩を書かせて頂きました。


タイトルは、『立つ人』です。


アメブロにアップしています。








読んで頂けたら、とても嬉しいです。


今回は、以上になります。


では、また。

創造し続けている

2024-08-25 02:55:37 | 日記





みなさん、こんにちは♪

詩人 竹水 丈哉です。



まだまだ暑い夏が続きそうです。


外を歩くと、空気はむしむしとして

太陽はめらめらと焼けるように輝き

この上なく不快に感じてしまいます。


だけど


大空は、深くて濃い青色が広がっていて

ただ眺めているだけで、なんか気持ちいいです。


身体は不快なんだけど、心が気持ちいい。


不思議だけど、そんな気分になる時があります。


そのようなわけで、詩を書かせて頂きました。


タイトルは、『創造し続けている』です。


アメブロにアップしています。








読んで頂けたら、とても嬉しいです。


今回は、以上になります。


では、また。