goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり新潟から、テキトー日記

テキトーな人が書いたテキトーな日記です。

自転車で少し花見をした後に飲んできたンだよ。

2025年05月01日 | 新潟駅南界隈で飲んだくれてみた。

桜が見頃になる頃にサイクリングでもと思ってたが、天候と予定が合わず散っていく頃にようやく自転車に乗れた。

横雲橋を渡って阿賀野市方面へ・・・新設工事中のバイパスが完成するんだっけ?あの界隈もだいぶ道路が整備されて自転車も漕ぎやすくなってるみたいだから偵察するのも目的の一つだ。

「道の駅あがの」で休憩がてらに店内をブラブラ・・・まだメシを食うには少し早い時間帯だ。

美味しそうなヤツが売っているが、今日は買い物しても余計な荷物になるからなぁ・・・また次回に。

ぶらぶらとチャリを漕いでに瓢湖に寄ってみたら、渡るのをあきらめたハクチョウ達が数羽・・・このまま一年ここで過ごすのかな?

瓢湖から290号線まで北上して、そのまま五頭登山口までチョットだけチャリで登ってみた・・・まぁこの程度の坂なら大丈夫だ。

阿賀野市保田方面から阿賀野川の土手をひたすら漕いで何とか帰ることができました・・・久しぶりで身体が痛い。

風呂にゆっくり浸かって身体をほぐした後にこのお店で軽く1杯。

生ビールで「お疲れ・・・俺!」、チャリで五頭の登山口まで行けたんだから靴さえあれば登れたかな?まぁ、下山後もチャリだから相当体力使うんだろうな。

今日はタンパク質多めのヤツを注文したくなってきた・・・後は〆にどこかでラーメン食いたい気分だ。

「ハマチ納豆」を注文してみた。疲れた体にはこういうヤツが一番だ・・・少しワサビが多くて鼻にツンときたがな。

「串盛り合わせ」を注文してみる・・・豚バラ串や鳥皮は脂が多いが、それなりにタンパク質を摂ってる事にしておこう。

今日は汗もかいてるし塩分補給に丁度いいかもしれんな・・・さっきのお店でもそんなに食ってないし、胃の負担も軽いだろう。

またビールを飲み直す・・・さっきの店でも3~4杯飲んでるんだよな、痛風にならないといいけどなぁ。

今回は肉を摂ろうという事で「特製野菜味噌ラーメン」を久しぶりに注文しました。本当は「W野菜味噌ラーメン」にする気だったが・・・夜間に胃もたれしそうだったんだよね。

割りスープなんて最初から使う気は無かったが、最初から量が控えめでした・・・という事は昔に比べて味の濃さもマイルドに変更してるのかな?今は余所の味噌ラーメン店の方が濃くて割りスープが欲しいくらいだよ。

適度に運動できて酒もメシも美味い・・・夜もぐっすり眠れたし、まぁ健康な部類かもな。いい休日を過ごさせて貰いました、どうも御馳走様でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩酌セットで飲むンだよ66、... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ken)
2025-05-01 17:57:46
暖かくなってきて外に出る機会が増えてきました。体を動かすこととビールで乾杯、はセットになりますね。
はまち納豆、以前はイカ納豆でしたが今やイカも高級品になりましたからね。美味そうな串焼きもあって、こんな飲み屋さんが徒歩圏内にあるのがうらやましいです。
返信する
Unknown (りゅーと)
2025-05-01 22:51:44
 新潟市ぐらいの都市だと自転車が最強!のような気がしますけどね〜。新潟市のバス料金異常な高さですし…。(新潟駅から万代まで120円なのに、本町になると260円ってなんなの?)

 現在、絶賛通風中です。ビール2週間ぐらい飲んでいません。お気をつけ下さい。(苦笑)
返信する

コメントを投稿

新潟駅南界隈で飲んだくれてみた。」カテゴリの最新記事