ぶらり新潟から、テキトー日記

テキトーな人が書いたテキトーな日記です。

沼垂東の「かじか茶屋」でサクッと飲んで来たンだよ。

2021年06月05日 | 万代とか沼垂で飲んだくれてみた。

たまたまお店の前を通りかかった時に「あっ、多分空いてる・・・久しぶりに納豆チャーハンを!」と思い入ってみる。
お通しの枝豆とビールで「お疲れ・・・俺!」、枝豆はまだ走りのヤツだからイマイチかな?枝豆や夏野菜はこれから美味しい時期に入りますね。

今日はサクッと飲んで帰る事にしようっと・・・

「茄子と豚肉のみそ炒め」はこんな感じ・・・スマホに標準装備されてたカメラの無音モードがきかなくなってので、改めて無音モードのカメラのアプリを入れたんだけど画面が暗い。

豚の脂と味噌をまとった茄子が美味しかったんだけど、カメラがこれでは美味しさが伝わらないなぁ・・・

「納豆チャーハン」は相変わらずの美味しさだ。何となく自分で家で出来そうな気がしなくも無いんだけど・・・なかなか作る勇気が湧かないな。

付け合わせの紅生姜が結構いいアクセントになるんだよな、後を引く美味しさなんですよね。

〆に入る前にもう少し食う予定だったんだけどさ、ちょっくら急用ができたんでサッと切り上げました。

また通りかかった時にお店の状況を見て寄ってみようかな・・・どうも御馳走様でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粟島から帰って沼垂の「鳥八... | トップ | その辺でテキトーに3点セット... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地酒好き)
2021-06-06 02:27:08
このお店、久しぶりの訪問ですね。
このご時世、営業していると知るだけで、なんだかホッとしますね。
当方も炒飯はよく拵えますが、納豆炒飯となると、なんだか敷居が高い感じ、よく分かります。
洗うのが大変そうです(笑)
コメありがとうございます。 (デンコー)
2021-06-07 08:53:28
地酒好き様、

時々通りかかると賑やかな声が聞こえてたんで素通りしてたんですが、久しぶりに通ったら静かでした・・・こんなご時世でいつ何時どうなるかわからなかったんで、納豆チャーハンを食べに入ってみました。

私が持ってるのはテフロン加工のフライパンなんで納豆の匂いなんて気にしなくてもいいと思うのですが・・・念入りに洗わなくてはと警戒心がうまれてなかなか踏み出せません。(笑)

コメントを投稿

万代とか沼垂で飲んだくれてみた。」カテゴリの最新記事