goo blog サービス終了のお知らせ 

sharksroom diary

sharks 久保のひとりごと...。

DREAMS COME TRUE『今日だけは』PV

2006年11月09日 | Weblog
やっと解禁になったみたいです。
先週かな、DREAMS COME TRUE『今日だけは』PVが完成しました。
このPV、最高に幸せなPVでした!内容もすごく癒しな感じですが、久保自身が最高に幸せずくしな現場でした。
まずはドリカムの仕事がまた来た事!
また、2人に会えたこと!が最高に幸せです。ドリカムとご一緒させていただくのは三回目なのですが、毎回会う度にもう大陽な存在の2人です。
会うだけで楽しくなっちゃいます。
お二人に久保は『りすちゃん』と何故か呼ばれてます。
顔が小動物だからそうです。
でも、今回のPVはドリカムのお二人はでていないのです。残念。。。。
でも、PVの出演者がすごいです!
長澤まさみさん、浅見れいなさん、市毛良枝さんが主体のドラマ構成のPVになってます。
ドラマは結婚式当日の控え室、姉(浅見さん)と妹(長澤さん)のどこにでもある姉妹の会話をナチュラルにローコントラストに撮ってます。
そのドラマの間にに全国の『なかよし』な姉妹、兄弟、双子、幼なじみカップルを公募し、その方々のポートレート撮影がインサートされます。
公募の人達は北海道から鹿児島まで全国から参加してもらってます。
『なかよし』な姉妹、兄弟、双子の特別出演として女優の前田愛、亜季姉妹、サッカー日本代表の双子、佐藤勇人、寿人兄弟、そして工藤兄弟が
なかよし双子として出演してもらってます。みんな小さな時の『なかよし』な2ショット写真を持って撮影しました。
その写真をドリカムのお二人の写真の周りにどんどん置いていきます。
このPVの1つのキーワードははリングです。
リングは結婚式のリングでもあり、1つのつながりという意味もあり、回る巡る運命という意味もあります。
そして、1つのつながりとはみんなでヒトツになることだと思います。

姉妹のドラマはこんな感じ・・・・・
2つ上の姉が結婚。
集合写真の時、みんな集まっているのに花嫁とその妹がまだ現れていない。
母親が呼びにいき、
母親が控え室のぞくと、2人が会話している。
2人は自分達の空間をつくり会話している。
誰もはいれない雰囲気。

妹が姉にブーケを渡す。
花を渡すしぐさに小さい頃の思い出がよぎる・・・・
妹『・・・・昔、こんな感じなかったっけ・・・?』
こんな時だからこそ思い出す2人だけの思い出。
姉『覚えてる!小学校の時でしょ。あなたが花を摘んで来て、2人で外国のパーティーを真似たんじゃない?』
2人は過去にタイムスリップする。
(映像はタイムスリップするのですが、2人は過去の会話をしているだけです)

小学生の時につんできた花束を姉に渡し、リビングで外国のパーティーのように2人で踊る。
くるくる周り、まるでふたりが1つになりそれが永遠にループするように楽しんでいる。
勢いあまって、妹の足が花瓶あたり、落として割ってしまう。
あたしじゃないと首をふる妹。
・・・・そして現在。
妹『ごめん、あれ私・・・』
姉『・・・・知ってた(笑顔で)。もしかしてなの時もあんたじゃないの?』
2人の会話は周りの時間を止めながら続く。

こういった感じのドラマというより、会話と思い出がすすんでいきます。(あとはPVを是非チェックしてください)
今回のPVで表現したかったのはストーリーではなく、雰囲気や表情です。
楽曲から感じる
結婚という1つのイベントの時に姉妹に生ずるいろんな表情と2人だけの雰囲気をだしたかったのです。
姉妹2人から発生する表情は本当に独特なもので、見ている側を癒すのはもちろん、どこか懐かしい感じを心に生じさせます。
そんな気持ちがいろんな人に波紋してほしいなと思って作ってます。(PVでは母親に波紋します)

長澤さんと浅見さんの表情は現場でもそのまま心に届くものでした。感動。。。。
公募のみなさんの表情も長い月が生んだ最高のものでした。
2人の間にあった時間は本物で、唯一のもので、そして心でした。
現場で笑顔が絶えず存在しました。
小さな事ですぐ落ち込み悩んでしまう久保にとってはすごく刺激になり、心に突き刺さった現場になりました。
誰かが言っていましたが、心=ハートフルって言葉はハートがフル(いっぱい)になって存在する言葉なんです。
ドリカムのお二人がそんな存在であり、
そんな曲でり、
そんな気持ちの現場であり、
そんな気持ちのPVができたと思います。

いつものようにうまく言えませんが、曲を聴いて、PVを見てなんとなく感じてほしいです。

DREAMS COME TRUE『今日だけは』PV

監督:久保茂昭
撮影:重森さん
照明:竹もっちゃん
制作:DNA
プロデューサー:石原さん
PM:衣笠くん、津本くん
編集オペレーター:丹野さん

すばらしきスタッフに感謝感謝です。

ちなみに写真はオフで登山した時もものです。
5時間のコースでした。筋肉痛でガクガクです。。。。

最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最高です♪ (さと)
2006-11-10 07:38:58
ドリカムのPV最高です!

ドラマ仕立てになっていて、ドリの曲とマッチしてます。

仲良しの写真に応募したので、どんな感じに使われるのかなぁ~って想像してました。

返信する
待ってましたー! (sao)
2006-11-10 20:03:32
めざましテレビで見ましたー!

メイキングが流れてたとき、監督もチラっと映ってませんでした?!

たぶん、そうだろうな~と思いながら見てました!

PV、サイコーに素敵です☆☆☆

テレビでは何シーンか分けて流してましたが、

一瞬でもかなりジーンとくるような心温まる感じで、

浅見れいなちゃんと長澤まさみちゃんの演技にもやられ、

そしてやっぱり、久保監督の映像が綺麗で二人の雰囲気がさらに増す感じで!

もぉ~、ちゃんと最初から最後まで見たいです!!

でも、PVの一般発売はしないって聞いたのですが…それがとても残念です。。。



ドリカムの歌が素敵な映像でさらに素敵な歌になり、とてもよかったです!

お疲れさまでしたー!
返信する
Unknown (kekoji)
2006-11-12 09:57:24
こんにちは。
ドリブログからやってきました☆

ドリのPV、不覚ながら
じんときて涙が出ました…

すばらしい映像、ありがとうございました
返信する
ありがとうございました☆ (naoko)
2006-11-12 10:07:42
初めまして
ドリブログから飛んできました

ドリのPV、ワクワクしながら待ってました
長澤さん、浅見さんをはじめ
俳優陣のみなさま、ご出演のみなさまの
あったかく、しゃーわせな表情に
うれし涙、ほろりでした

スッテキなPV、ほんとにありがとうございました
メディアでたくさん見られるのを、楽しみにしています
返信する
3姉妹 (はなな)
2006-11-12 10:21:25
ドリブログから飛んできました。
我が家は3姉妹、
応募要項から外れているのを覚悟で
写真を送りましたが…やっぱりでした(笑)
だってだって、ひとり外すことは
絶対にできないですもの。

結婚式というこんな日がやがて来ると
思うと涙が止まりません。
ステキなPVありがとうございました。
返信する
59でした(;。;) (りーちゃん)
2006-11-12 10:25:58
ドリブログから来ました

『今日だけは』のPV、姉妹(なかよし)が
すごくいい感じに伝わってきて59しながら
見ちゃいました。その反面暖かさも感じました。

素敵なPVありがとうございました。
これからたくさんの人にこのよさが伝わるといいな
返信する
マジで泣き笑い。 (ちびたま☆)
2006-11-12 11:37:47
りすちゃん、お目にかかったことはございませんが
ハジメマシテ。(*^_^*)

やっ、やっ。すんごいです。
表現力が乏しく、うまく言えませんが、
泣き笑い→ほんわか→にっこり→超!ハッピー
こんな感じです。

我が家にも、娘が2人います。
いつかは、やってくる時が、見えるようです。

このPVが、日本中に溢れ、みんなが幸せを感じる
はずです。だって、作って下さった、りすちゃんが
幸せなんだもん。

ハートフルどころではなく、溢れかえってます。

筋肉痛、お大事に(^_-)-☆
返信する
すてきなPVでした~ (B.B.)
2006-11-12 12:18:02
ドリブロクから飛んできました~
PV見ましたが、思わず、じんわりと涙が・・・

こんなすてきなPVを作成していただき、マジ、感激です~!!
今後も活躍楽しみにしてます~
返信する
涙が溢れました (ゆう)
2006-11-12 13:04:43
ドリブログから来ました
『今日だけは』のPV、本当に最高です
初めから、映像に引き込まれ、そこに
『今日だけは』が流れ出した時には、
完全にPVの世界に入り込んでました
私も残念ながら応募からは外れてしまいましたが、
他の方の素敵な笑顔や雰囲気、空気感が伝わって
こちら側の心をあたたかくしてくれます
本当にハートフルで自然と涙が溢れてきます
このPVはみんなの心をいっぱいにみたしてくれる素敵な作品です

P.S. 筋肉痛は大丈夫ですか?


返信する
Unknown (ウー)
2006-11-12 13:38:15
素敵なPVありやとうございました。
ドリブログより拝見させていただきました。
ドリが大好き・・・その周りにおられる方々・
スタッフ・プロ・そして、折り重なる偶然。
そうやって一つの作品ができる。
今回も感動させていただきました。その映像・
曲・思い全てに。最高でした。
返信する

コメントを投稿