goo blog サービス終了のお知らせ 

sharksroom diary

sharks 久保のひとりごと...。

every little thing 『きみの て』PV

2005年10月19日 | Weblog
every little thing 『きみの て』PVが先日完成しましたっ!!
いやぁ、とうとうきましたELTっす!
どうしてもやりたかったアーティストの1つきました!
営業し続けたかいがありました!
曲も最高っす!
PVはこんな感じ・・・
詩の内容が前向きな失恋ソングなので、PV自体は暗いものはさけたいとのアーティスト側からの要望。
CDジャケットが持田さんがジョーロで水をまくとそこから命(草や木)がうまれていくもの。
歌詞は心の中。
このふたつをうまく融合させ、やさしく、何気なく、そして強いものを作りたいと思いました。
神経を最高潮に研ぎすませ、その世界を考えました。
心の中から記憶が広がり、生命のリレーになるPVを構成しました。
それを1カットでできればなぁと思いました。
ELTはもはや『さとり』の位置にいるアーティスト。
映像はハイテクよりローテク、強い映像より何気なくやさしい映像。
そこにも十分気を使いました。
撮影機材は35mmfilmにモーションコントロール。
そしてスタジオセット。
これを聞くだけでものすごいハイテク感を感じますが、
そこをローテクの映像とやさしい設定でフォローしました。

PVは白い壁にいる二人から始まります。
カメラが横スクロールしてくと、少し汚れた白い壁に記憶の断片のようにいつかみた景色の写真ででてきます。
カメラが引いていくと、歌詞やらくがき、洋服がでてきます。カメラはどんどんとん横スクロールします。
その中に二人は何気なく歌ってます。
この白い壁は持田さんの心の中。
このらくがき、写真、洋服は実は持田さんのもの。(言っていいのかな・・・?)
らくがきは撮影前日に本人がスタジオで画家になりテコテコと描きました。
写真も本人が撮ったものも使ってます。にゃんこの写真などはそうです。
この絵を何気なく描いている持田さん、できあがった絵や文字をみて
本物の天才を感じました。ものすごくやさしいのです。
あぁ~こういう人を天性の天才っていうんだなぁって、思いました。

この白い壁の中をジョーロを持ち、扉を開け外にでます。外にある植木に花をあげると花が咲きます。
花から蝶が生まれ、木に跳んでいきます。
すると、木から鳥が生まれ、群れとなり、遠くの雲に飛んでいきます。
そして雲の中から太陽が生まれ、日が差し、地面に花がいっぱい咲きます・・・・・
このように命のリレーは続くのですが後はPVをみてください。
二人はそんな命のリレーの中の風景に一部として歌ってます。

ハイテクでもないし、強い映像でもありません。
とにかくやさしさを大切にして作りました。
何気なく、でも心の中は強いPVになったと思います。
作っていて、完成して、新しい自分が生まれたような気分になりました。
すごく気持ちがいいです。
協力してもらったスタッフにものすごく感謝します。
この作品に取り込めたことに幸せを感じます。

every little thing 『きみの て』PV
監督:久保茂昭
撮影:鰺坂さん
照明:山盛さん
美術:土性さん
CG:太田くん、荒川君

制作会社:グアダグループ
プロデューサー:小野さん
PM:水上くん
編集オペレーター:水野くん(イマジカ)

ちなみにPV監督作品は156本でっす。
写真はセットの一部で撮りました。
この傘も持田さんの手描きです。

最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もん)
2005-10-20 09:31:08
はじめまして!ちょくちょく覗かせていただいてました。
ついにEvery Little Thing!おめでとうございます!俺、Every Little Thingの大ファンなんで興奮ぎみです。
すごいですね、いろんなアーティストさんの作品を創られて。俺にとっちゃ久保さんは夢の舞台でお仕事をしているようにかんじます!
今度いろんなPV集などを見るとき、クレジットに久保さんの名前がないか要チェックしてみたいと思います!
これからもよい作品を世に出していってください、応援してます!
返信する
便乗してカキコ (yomeo)
2005-10-20 13:53:10
久保さんの作品のファンです。

ELTおめでとうございます!

読んでいるだけでどんなPVが楽しみです。

いつもいろんな考えでやられていて素敵ですね。

これからもいい作品を作ってください。

私はドリカムの『やさしいキスをして』のPVが大好きです。

がんばってください!

返信する
ありがとうござぁいます。。 (久保茂昭)
2005-10-20 17:36:38
あんまり、こういう返事は得意ではないのですがありがとうございます。ひたすらがんばってます。

ELTのPVをやらしていただきましたので、自分の引退が近いのかなぁと思いつつ実は自分の命をかけるべきアーティストと出会ったのでそのアーティストと心中するつもりで仕事していきます。

まぁ、クビになったらしょうがないけど・・・・・

アーティスト名は言えませんが、ガンガン突っ走っていきます!
返信する
はじめまして☆ (くわ)
2005-10-20 21:25:14
『きみの て』のPV完成、おめでとうございます

PVの内容読んでいると、ほんとPVが楽しみでしかたありません。早く見てみたいです



これからもじゃんじゃんいい作品を作り上げてくださいこれからも応援いたします
返信する
Unknown (はじめまして)
2005-10-21 14:31:47
というか、一度あったことあるですが覚えてないのでしょうね。名古屋でなんですが。

緊張してコメントできなかったけど、これからもどんどんいい作品作り続けてください150本め楽しみです
返信する
おめでとうございます! (ぽん)
2005-10-22 20:15:07
島谷ひとみさんの「真昼の月」のPV完成の時もコメントさせて頂きました"ぽん"です。ELTさんの作品に携われたこと本当におめでとうございます。久保さんご自身の頑張りの結晶が身を結んだのですね。

引退なんて寂しい事は語らず、ご自分の世界観も大事にされつつ、これからも魅力ある作品を作って頂ければと思います。

島谷ひとみさんの「Heart&Symphony」の初回盤DVDに登場されている久保さんのコメントも見させて頂きましたよ。数いるアーティストの力をPVづくりで引き出してくれるそんな映像作家さんでいて欲しいと僕は思っています。
返信する
Unknown (moriko)
2005-10-23 14:17:51
私も島谷さんのDVDで久保さんみました。はじめましてmorikoともうします。島谷ひとみのファルコのPVが大好きです。しかしクウちゃんの「hot stuff」は最高にかっこいいです!どんどんかっこいい女性の作品を作っていってください!
返信する
Unknown (久保)
2005-10-24 00:11:02
ぽんさん、morikoさんありがとうございやす。

インタビューはやはりなれないものではずかしいものです。

まだ島谷さんのDVDは見てないのでどれくら自分のインタビューがはいっているかわかりません

けど、かなりたくさん話したような記憶が・・・・・

大丈夫、引退はたぶんしませんよ。

この仕事、相当好きですから。

そんなに大して多くの種類の映像には関わってないですが、PVの仕事はかなり楽しいですよ。

なんてたってアーティストと一緒にものがつくれるんですからね。

PVというジャンルの映像をこれからも応援してください。

あと、他の人の作品で素敵なPVをみたら教えてくださいな。
返信する
おめでとうございます!! (ブウ)
2005-10-25 12:35:44
ELTよりくうちゃんファンなのですが、何か久保さんがうれしそうなのでカキコしてしまいました。監督のブログにカキコするのは緊張しますね。邪魔だったら削除してください。くうちゃんのLIVE DVDでも久保さんでてましたね。けど、島谷さんのは見てないのですが・・・くうちゃんのlive映像はものすごくかっこよかったです。これからもがんばってください!くうちゃんもごひいきに
返信する
はじめまして (ゆみ)
2005-10-27 22:24:01
ELTのファンで、『きみの て』のPVを久保さんが作ったということで、

HPを観に来ました☆★

実はまだPV観ていないのですが、すごく楽しみです!!

ELTの優しさとか暖かさがPVにも出ていそうで。

PV観たらまた、感想書きに来てもいいですか?
返信する

コメントを投稿