goo blog サービス終了のお知らせ 

ま~ちゃんのつぶやき

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

涼しい1日でした~&雑感

2022年08月04日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

 

今日は涼しい1日でした。最高気温が26~7度。

半日は雨でしたが、クーラーなしで過ごせました~

天然クーラーだとなぜかホッとします。

涼しくて日光に行った時みたい・・・

暑くないのに、ガリガリくんの新発売「梨味」を頂きました。

 

今日は、月初めに行く『カーブス』の日。

計測があるのです。

まぁまぁ現状維持・・・

体脂肪が先月より少し多くなっています。

やっぱりもう少し本気でウォーキングしないと・・・

あとアイスもほとんどが脂肪だからあまりいい事ないけど、

好きだから、食べ過ぎない程度には食べてしまいます。

 

もう70歳だから・・・と思うのですが、

考えてみると、同じような毎日でも、それが1年2年・・・5年も経つと

周りがずいぶん変わっているな~と思う事があります。

自分自身もです。

 

(ここから雑感になります)

60歳の時に、その頃仕事を辞める人が多かったので、

私も辞めるつもりでしたが、65歳まで定年が伸びて

65歳まで働くことにしましたが、

担当部署で中心になって会議とかに行かないでいいような所になりました。

60歳の頃とは疲れが違いました。帰ったらグッタリです。

 

65歳で年金をもらうようになったので、

いよいよ年寄りのお仲間入りだ~~』と思ったら

定年が70歳になりました。

 

65歳で辞めようか・・・と思っていたのですが、

63歳の時、急にお姑さんに本宅を追い出され、

アパートを借りて住むことになったので、

年金だけではとても足りず、続けてパートで働くことにしました。

週20時間以内で。。。

(扶養内の税金がその頃変わったような気がします。)

 

アパートは1年だけで、その後息子も本宅から出てきてしまい、

ちょうど友人の貸家(1軒や)が空いたというので

また引っ越したわけです。

5年の間にずいぶん変わりました。

 

それでも、65歳を過ぎると身体が疲れましたが頑張って働き

70を前にリタイアしたわけです。

リタイアしてまだ1年にもなりませんが、

孫娘の成人式の晴れ姿が見られたり、

かと思えば、兄がいなくなってしまうし・・・

 

5年経ったらまたどんな風に変わっているのかな~~?と思ってしまいます。

生きているのかどうかもわからないので、1年単位で考えた方がいいのかもしれないのですが。

気にかかっている事がいくつかあり、5年後には・・・??

想像もつかないけど、ただ思いを馳せているだけです。

つまらない話に、長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

今は、1日1日をなるべく楽しく過ごすようにしたいです。

無事に過ごせる事に感謝

 


 


つれづれに・・・宮祭り中止

2022年08月03日 | 日記

 

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

 

昨夜は、すごい雷雨で ちょっとだけ停電もして、

テレビもエアコンも消してラジコ聞いていました。

雨だけならその後涼しくなって最高なのに・・・

カミナリは怖い

 

今日は、雷雨がありません。

昼間は猛暑 夜になっても暑いままです。

 

      

昨日は、COOPさんが届けてくれました。

 

午後は、月一のお医者さんへ・・・

糖尿病の検査、あまり数値が良くなくて(悪いというほどでもないけど)

最近暑いとあまりウォーキングしてないからかな~~?と思ったり

ドクターは、血糖値がそんなに高くないから気にしないで大丈夫だよ・・・

といつものように言って下さるのですが・・・

なんだかイマイチよくわかりません。

先生の言われるように、あまり気にしない方がいいのかもしれませんね。

で、いつものようにお薬を何種類か頂いて来ました。💊

お医者さんは、結構時間がかかってしまいました。

お昼も少ししか食べてないのでお腹が空き、回らない回転寿司で・・・

最初だけ撮りましたが、あとは注文して食べるのが忙しく(笑)写真は忘れました。

ジイジは、アジのお寿司ばかり何皿も食べて・・・

2人で1500円で、お腹いっぱいになり帰りました。

 

      

で、今日は『きたえるーむ』で運動

感染対策が厳しくなりました。

 

楽しみにしていた地元のお祭り『宮祭り』が中止になってしまいました。

孫太郎が、パレードに出るわけだったのに・・・残念でした。

感染者数がすごく多くなってるし、

人が大勢集まるから仕方ないですね。3年中止です。

 


 


 


ワクチンの副反応・・・

2022年08月01日 | 日記

 

 

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

今日も猛暑日。暑かったぁ~

昨日、新型コロナワクチンの接種をしたので、副反応が心配でしたが

腕が少し痛いぐらいで、熱もなくだるさもなく大丈夫そうです。

1回目のファイザーを受けた時が、一番きつかったような気がします。

 

今回は4回目なので、自分ではパスするつもりでしたが、

ジイジが『重症化予防に受けようよ・・・』と言うので、

断り切れずに受けましたが、この位で済んでよかったです。

 

実は一週間ぐらい前、娘から孫太郎が幼稚園の1日保育(夕方まで)の時

子供科学館とか遠足で行ったらしいのですが、その日

ずーっと一緒に行動していた子がコロナ陽性になったから、と

幼稚園の方から連絡があったそうなのです。

 

えー- じゃ~孫太郎は濃厚接触じゃん・・・

そして、その次の日は、ジジババとも会っているのです。(10分位ですけど)

アチャー と心配でしたが、

1週間経って、誰もなんでもなくてホントによかったのです。

今はホントにうかうかしていられませんね~~

特に高齢者はやたらと外出しないようにしないと・・・

と、改めて思います。

 

もう仕事もしてないし、4回目は受けなくてもいいかな・・・と思っていたのですが、

やはり家族がいると、受けていた方が安心できるかもしれない・・・と思った次第です。

 

      

オキシクリーンを買ってみました。

お風呂の浴槽や小物類、床なども付け置きしておくときれいになるそうで、

横着な私には、重宝しそうです。