goo blog サービス終了のお知らせ 

ま~ちゃんのつぶやき

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

涼しい1日でした~&雑感

2022年08月04日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

 

今日は涼しい1日でした。最高気温が26~7度。

半日は雨でしたが、クーラーなしで過ごせました~

天然クーラーだとなぜかホッとします。

涼しくて日光に行った時みたい・・・

暑くないのに、ガリガリくんの新発売「梨味」を頂きました。

 

今日は、月初めに行く『カーブス』の日。

計測があるのです。

まぁまぁ現状維持・・・

体脂肪が先月より少し多くなっています。

やっぱりもう少し本気でウォーキングしないと・・・

あとアイスもほとんどが脂肪だからあまりいい事ないけど、

好きだから、食べ過ぎない程度には食べてしまいます。

 

もう70歳だから・・・と思うのですが、

考えてみると、同じような毎日でも、それが1年2年・・・5年も経つと

周りがずいぶん変わっているな~と思う事があります。

自分自身もです。

 

(ここから雑感になります)

60歳の時に、その頃仕事を辞める人が多かったので、

私も辞めるつもりでしたが、65歳まで定年が伸びて

65歳まで働くことにしましたが、

担当部署で中心になって会議とかに行かないでいいような所になりました。

60歳の頃とは疲れが違いました。帰ったらグッタリです。

 

65歳で年金をもらうようになったので、

いよいよ年寄りのお仲間入りだ~~』と思ったら

定年が70歳になりました。

 

65歳で辞めようか・・・と思っていたのですが、

63歳の時、急にお姑さんに本宅を追い出され、

アパートを借りて住むことになったので、

年金だけではとても足りず、続けてパートで働くことにしました。

週20時間以内で。。。

(扶養内の税金がその頃変わったような気がします。)

 

アパートは1年だけで、その後息子も本宅から出てきてしまい、

ちょうど友人の貸家(1軒や)が空いたというので

また引っ越したわけです。

5年の間にずいぶん変わりました。

 

それでも、65歳を過ぎると身体が疲れましたが頑張って働き

70を前にリタイアしたわけです。

リタイアしてまだ1年にもなりませんが、

孫娘の成人式の晴れ姿が見られたり、

かと思えば、兄がいなくなってしまうし・・・

 

5年経ったらまたどんな風に変わっているのかな~~?と思ってしまいます。

生きているのかどうかもわからないので、1年単位で考えた方がいいのかもしれないのですが。

気にかかっている事がいくつかあり、5年後には・・・??

想像もつかないけど、ただ思いを馳せているだけです。

つまらない話に、長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

今は、1日1日をなるべく楽しく過ごすようにしたいです。

無事に過ごせる事に感謝