goo blog サービス終了のお知らせ 

ま~ちゃんのつぶやき

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

撮り鉄!?

2015年05月11日 | 散策

昨日、電車待ちの間に、上り下りのスペーシアや快速電車などが来たので、

撮り鉄してしまいました。(笑)

よければご覧下さい・・・・

浅草ー日光、鬼怒川を走るスペーシア

上り「浅草行」ですね。↑

こちらは、下り「鬼怒川温泉行」

快速「浅草行」

↑は、見慣れている東武宇都宮線です

↑は、JR両毛線、佐野、足利方面に行く電車

昔ながらのグリーンとオレンジのカラーは、懐かしい~~

 

                

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


日光詣スペーシア&1時間の栃木散策^^;

2015年05月10日 | 散策

 

世界的にも有名な「日光東照宮」の400年を記念して、

東武鉄道は、「日光詣スペーシア」を走らせています。

金色の車体・・・・・一度見たくて、栃木駅に撮り鉄に行きました(笑)

栃木駅停車の時刻を調べて・・・・コスプレした金色の車体、見る事ができました~

乗りたかったけど、今日は午後から用事があるので残念・・・

でも、せっかくだから、1時間だけ栃木の散策をしてきました。

工事中しか知らなかった「栃木駅」きれいになりました。

うずま川沿いを歩いていくと、

こいのぼりが泳いでいました~

「蔵の街とちぎ」と「こいのぼり」

こいのぼりを飾るのは、今日までだそうで・・・・ラッキーでした

シャラリラ倶楽部で散策したのを思い出しながら、

一人散策してきました

栃木の滞在時間は、約1時間・・・・

ホームで待っている間に、いろいろな電車が来て

撮り鉄してしまいました(明日UPします^^;)

 

                

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


映画「ステキな金縛り」

2015年05月06日 | 映画

GWも、今日で終わりですね。

今年のGWは、お天気が良かったので

お出かけされた方はよかったのでは・・・?

テレビで、高速道路の渋滞や、新幹線の混み方を見ていると、

見ているだけで疲れてしまいます

GW中、毎日仕事でも、不満を感じなくなりました。

どこの調査か忘れましたが、GW中に仕事だった人は

50%近くいるようで、”そんなにいるんだ~~”と、ちょっとビックリでした。

前書きはそれ位にして・・・・

映画(DVD)を観ました。

先日「エビちゃんのヨーイ、はい!」で紹介された映画「ステキな金縛り」

チョー面白かったです

三谷幸喜監督の長編コメディー、俳優さんが素晴らしい・・・・

西田敏行さん、深津絵里さん、中井貴一さん、竹内結子さんなどなど豪華キャストです。

コメディーと書きましたが、法廷サスペンスやファンタジーの要素もあり、

長編でも全然あきさせない展開でした。

 

どういう映画かというと、

三流弁護士のエミ(深津絵里)が、担当する殺人事件の弁護のため、被告人のアリバイを唯一証明できる落ち武者の幽霊・更科六兵衛(西田敏行)を法廷に引っ張り出そうと奮闘する姿を描いていくのです。

幽霊が見える人と、見えない人がいるのですが・・・・

たぶん、私は見えるだろうなぁ~~(笑)

(結構霊感が強いんです^^;)

海老原さんのお話しにあったように、

中井貴一さんが、死んでしまった飼い犬(幽霊)と会うシーンがあるのですが、

なるほど、相手が犬だけに撮影には苦労したのだろうな~~と、思いました。

その犬は、「あの世」から、六兵衛(西田さん)が連れて来るのですが、

『ハチ公の隣にいたから、すぐにわかったよ』という台詞は、西田さんのアドリブだそうで、

そんな所が何か所もあって、笑ってしまいました。

最後は、悲しい所もあるのですが、いい映画でしたぁ~

先々週、紹介された映画「ブラック&ホワイト」(アメリカ映画)も観ましたが、

今回の「ステキな金縛り」の方が、私としてはずっと面白かったのでお勧めです

といっても、死後の世界なんてバカバカしい・・・・と思っている人には

つまらないかもしれませんが・・・・

 

シネマトゥデイの映画紹介(撮影の裏話し)は、こちらで・・・・

 

                

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


シャラリラ倶楽部一泊プチ旅行の計画

2015年05月02日 | 日記

先月29日(祝日)、小山道の駅『思川特番』の時に役員会があったのですが、

私は、仕事が休めなくて行けませんでした

それで、今日、会長さんと役員のIさんが、うちの近くのファミレスまで来て下さいました。

2時の約束なので、私は、仕事を早めに切り上げて、そのまま、約束していたファミレスに行き、

約束の時間より早かったので、ランチを食べていました

そのうち、二人が来られて、先日決まった事をお聞きしました

パンフレットも持って来てくれました。

日にちは、7月11日(土)~12日(日)

場所は、馬頭方面です。

「南平台温泉ホテル」

美人の湯 だそうで・・・・(笑)

↑ 泊まる部屋はこんな感じ・・・・

詳細は、後日 「隆さま通信」で会員の皆様にお送りしますね。

<隆さまと行く 大人の課外授業 馬頭一泊プチ旅行>

7月の計画なので、できれば早めに、今月の末頃に「隆さま通信」&パンフレットなどを送れればいいかな~と思っています。

毎回、いろいろな人のおかげで、楽しいひと時を過ごす事ができて、

本当に感謝、感謝です

私は、馬頭には行った事がないので、

(広重美術館という名前だけは知っていますが・・・)

ネットなどで、少し調べようと思っています

行くまでの下調べ、というのも、また楽しいものです・・・(笑)

元気なうちに楽しまないと・・・・ですねぇ~~

 

                

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村


5月ですね♪

2015年05月01日 | 日記

五月晴れの 気持ちがいい陽気ですね。

暑くもなく寒くもなく・・・眠くなってしまいます。(爆)

ちまたでは、GWで何連休とか言っていますが、

毎年の事ながら、サービス業なので休めません。

3日は用事があるので、3日だけお休みですが、

4日~6日仕事です。

どこに行っても混んでいるので、平日の休みの時に出かける事にします。

というわけで(?) 仕事から帰ったら、インドア派

昨日、日光の道の駅で買って来た

揚げセンを食べながら、ビデオを見たりしています。

華厳(けごん)という揚げ餅、美味しいです。

日光に詳しいラジ友さんが言うには、

日光は、首都圏からの観光客も多いので、道の駅には、

いい物が並んでいるそうです。

ゆば入りのみそ汁の具

これも、今日作ってみましたが、手軽で美味しかったです

 

GWお休みの人は、どうぞいい連休をお過ごし下さいね。

 

                

 

アクセスありがとうございました。

拙いブログですが、ランキングに参加しています。

1日1クリック↓ して下さると嬉しいです ポチッと、よろしくね~

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代以上の生き方へ
 にほんブログ村