goo blog サービス終了のお知らせ 

ま~ちゃんのつぶやき

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

お掃除おばさん・・・

2022年10月11日 | 日記

ブログにご訪問&『いいね』をありがとうございます。

気持ち良い青空

今日は、国体の閉会式

「佳子様」がお見えになったようです。可愛いですね~

 

私は、数日前から姑さんが『具合が悪いから来てくれ・・・』と何度も電話があったので

知らん顔もできないな・・・と思い、様子見に行って来ました。

姑さんは横になっていましたが、頭の後ろが痛いとか肩が痛いとか・・・

熱はないし、年取ってくればどこか痛いのはある程度仕方ないのかな~

 

普段は義弟が診ているので、昨夜はバファリンを飲ませていました。

で、今朝は少し良くなったようなので、また様子見ですが・・・

 

私がビックリしたのは、家の中がゴミ屋敷になっている事

義弟が面倒見ているので大丈夫、と聞いていたのですが、

あまりの汚さにビックリ

 

それから、私はゴミをまとめて袋に詰め、なんと10袋以上・・・

もう疲れてしまったので、『また掃除に来るね~~』と言って帰りました。

 

あんなにきれい好きだった姑さんが・・・信じられませんが

それが年を取るという事なんだな~~と思いました。

 

足腰が弱って、自分で思うように動けなくなってしまうのですね。

もう94だから・・・と言っていましたが、

食べる事がやっと という状態になっています。

 

ジイジの実家(本宅)にはいろいろな事情があって義弟が面倒を見ていますが、それはまたの機会にでも・・・

しばらく私は、「お掃除おばさん」として少しでもきれいにしようと思います。

介護認定で市役所の人が来るかもしれないし、誰が来るかもしれないのに

ホント恥ずかしいぐらいのゴミ屋敷になっています。

 

今日は、梨をむいたのと、サツマイモの煮たのを持って行きましたが

美味しいと言って食べてくれました。

7年前に追い出された時と違って身体が弱ったな~と感じます。

本宅では『見ざる聞かざる言わざる』を心に・・・修行です

 

 

秋空に飛行機雲

大空を見上げて心穏やかに調整します。

 

秋風に吹かれての散歩

きれいなお花が癒してくれます。

階段は、国体の歓迎モード

今月末からは、『障がい者スポーツ大会』が行われるようです。