あまり休みが一緒になる事はないのですが、
今日は、夫も私も休みだったので、福島にドライブに行きました。
この前、りゅう様が「福島特集」をしていた時に行きたかったけど
行けなかったので・・・・りゅう様の足跡を訪ねて・・・(笑)
「二本松の霞が城公園」 の菊人形展を見に行きました。


テーマは、「天地人」


りゅう様がラジオでコメントして下さったのは、
ココだと思います。
池の向こう側に舞台があって、屋根も全部「菊」でした~

舞台中央の「直江兼続」様をアップで・・・ぐるぐる回っています。
入り口の近くには、千輪咲の菊が、見事に咲いていました~↓



五重塔




信長様も・・・

たくさんあって、どれも素晴らしかったです

「龍と虎」がいて、ビックリ

その後ろに「相生の滝」が流れ落ちていました。

栃木放送さんで生中継していた所に上がると、オーーいい眺め・・・

紅葉も少ししてました~

そうそう、「ふくぱす」をダウンロードして行ったら、入場券1000円の所、900円でした~^^;
福島に行く時は、ふくぱす を持って行くと何かとお得になるそうです。

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は、夫も私も休みだったので、福島にドライブに行きました。

この前、りゅう様が「福島特集」をしていた時に行きたかったけど
行けなかったので・・・・りゅう様の足跡を訪ねて・・・(笑)
「二本松の霞が城公園」 の菊人形展を見に行きました。


テーマは、「天地人」


りゅう様がラジオでコメントして下さったのは、

池の向こう側に舞台があって、屋根も全部「菊」でした~


舞台中央の「直江兼続」様をアップで・・・ぐるぐる回っています。
入り口の近くには、千輪咲の菊が、見事に咲いていました~↓



五重塔




信長様も・・・

たくさんあって、どれも素晴らしかったです


「龍と虎」がいて、ビックリ


その後ろに「相生の滝」が流れ落ちていました。

栃木放送さんで生中継していた所に上がると、オーーいい眺め・・・


紅葉も少ししてました~


そうそう、「ふくぱす」をダウンロードして行ったら、入場券1000円の所、900円でした~^^;
福島に行く時は、ふくぱす を持って行くと何かとお得になるそうです。











アクセス ありがとうございます。

ポチッと1クリック 応援お願いしま~す


