先日松井ANさんが中継していた「出世街道」 というお店を通りました・・・
っていうか、オリオン通りを歩いていたら、「出世街道」という看板が目に入り、
”あら~~ここが松井さんが中継していたお店なのね~~”っていう感じ・・・

まぐろ丼、食べたいな~と思って、
中をちょっとのぞいて見たら・・・カウンターに男性客が3~4人


”私ひとりじゃ~~入れないわ~~”と思い、
遠くからお店の写真だけ撮って 通り過ぎました。(笑)
りゅう様は、「出世街道」の中継の時、
やるぞ~みておれ~口には~出さず~~
と歌われました~~
たぶん我々の年代しかわからないでしょうね~~?(笑)
昔、畠山みどりさんが歌った「出世街道」という歌
私の祖父がまだ生きていた頃で(笑) 祖父が好きな歌だったので
よく覚えています。
ドーナツ盤のレコードもありました。
りゅう様は、時々、とんでもなく古い歌を歌われるので、それがまた面白いのです。
(笑)
まぐろ丼は食べ損ねたけど・・・
実は、「男前豆腐」 の試食があったのです。
シャラリラ~♪ でも、よく話題になる「男前豆腐」ですが、
種類も多くなっています。
そして、やっぱり人気があるんですね~~


「波乗りジョニー」 と、「波乗りジェニー」
とりあえず5種類ですが、どれも微妙に固さとか舌ざわりが違います。
人それぞれの好みですが、こう暑いと、冷たいお豆腐が美味しいですね











アクセスありがとうございます。
ポチッ
と1クリックお願いしまぁ~す
にほんブログ村
栃木の情報は↓で・・・
にほんブログ村
ブログを書き終わって 夜空を見たら、満月が輝いていました。
本当は明日が「満月」だそうですが・・・・
ファミリーの人たちもこのお月様を見ているかなぁ~~

っていうか、オリオン通りを歩いていたら、「出世街道」という看板が目に入り、
”あら~~ここが松井さんが中継していたお店なのね~~”っていう感じ・・・


まぐろ丼、食べたいな~と思って、
中をちょっとのぞいて見たら・・・カウンターに男性客が3~4人



”私ひとりじゃ~~入れないわ~~”と思い、
遠くからお店の写真だけ撮って 通り過ぎました。(笑)
りゅう様は、「出世街道」の中継の時、


と歌われました~~
たぶん我々の年代しかわからないでしょうね~~?(笑)
昔、畠山みどりさんが歌った「出世街道」という歌

私の祖父がまだ生きていた頃で(笑) 祖父が好きな歌だったので
よく覚えています。
ドーナツ盤のレコードもありました。


まぐろ丼は食べ損ねたけど・・・
実は、「男前豆腐」 の試食があったのです。
シャラリラ~♪ でも、よく話題になる「男前豆腐」ですが、
種類も多くなっています。
そして、やっぱり人気があるんですね~~




とりあえず5種類ですが、どれも微妙に固さとか舌ざわりが違います。
人それぞれの好みですが、こう暑いと、冷たいお豆腐が美味しいですね












アクセスありがとうございます。

ポチッ



栃木の情報は↓で・・・


本当は明日が「満月」だそうですが・・・・
ファミリーの人たちもこのお月様を見ているかなぁ~~

