自己分析のススメ 2013-08-19 06:26:35 | ひとり言 「今年は、精一杯ハタラクゾ!」 そんな決意で臨んだ2013年。 確かに、スケジュール満載で日々を過ごしています。 . . . 本文を読む
取り越し苦労 厳禁! 2013-08-18 06:32:33 | ひとり言 日々の中で、楽しく生きているつもりでいても、ふと先行きのことをあれこれ考えて、もやもやした気分になることがある。 ボクの場合は、ちゃんと受講生が集まるのか、とか、今度のプロジェクトはうまく進むのかとか、経営の事とか、あれやこれや・・・・。 考え出したらいくらだって、心配になれるし不安にもなれる。 . . . 本文を読む
調子に乗るんじゃないよ! 2013-08-17 09:39:51 | ひとり言 八月には、5回週末がある。 夏休みを過ごす世のお父さんたちは、家族と過ごすうえで結構休みやすくなっている。 そのせいか、今年は予想された道路の大渋滞があまりないらしい。 ニュース番組で、渋滞が起こるシステムを紹介していた。 . . . 本文を読む
お待たせしました。2013年グロース日記 始まりです 2013-08-16 06:25:05 | グロースキャンプ 明日から、関西のグロースが始まります。 トレーナーのミカリンは、北海道グロースでたっぷりとその経験を積み、今年で5回目。 岡山県の上山村で、着実に地元の人たちとのつながりを深め、今では、過疎の村の年に一度の楽しみにもなっているようです。 子どもたちは私たちの未来。 . . . 本文を読む
バランスを取り戻す 2013-08-15 06:13:48 | ひとり言 ようやく、心とカラダのバランスが戻ってきた感じがします。 グロース後に、と言うよりは、グロース前から風邪をひき、一週間のハードな北海道を終え、東京に戻ってそのまま約1週間、体調は万全ではなかった。 単純に、「体力が衰えてきた」と言う説明もできるけど、80歳でエベレスト登頂を果たした三浦雄一郎さんもいるし、101歳で現役バリバリの医師、日野原先生もいる。 . . . 本文を読む
丹沢の渓流を登る 2013-08-14 06:05:10 | ひとり言 昨年の富士登山に続き、今年は丹沢の渓流。 高校時代の親友、TATSUのガイドで、丹沢「くずはの泉」から沢を登る。 ハーネスをつけ、ヘルメットをかぶり、かなり本格的。 . . . 本文を読む
物語を紡ぐ あー、なんて豊かな時間 2013-08-12 06:59:28 | ボクのクラス 二日間、たっぷりと「物語」に浸ってきました。 自分を見つめるこのクラスのクライマックス。 ユングを学び、東洋思想で自分を見つめ、ずっと自分と一緒にいた5か月間。 . . . 本文を読む
40℃を超える日 2013-08-11 05:34:15 | ひとり言 列島4地点で、40℃を超えたらしい。 風呂の湯の温度である。 昨晩、セッションを終えて、夜の10時ごろ。 クルマの外気温を示す数字に、目を疑った。 . . . 本文を読む
サザンオールスターズと物語 2013-08-10 06:07:42 | ひとり言 昨晩、NHKで、『35周年スペシャル 復活!サザンオールスターズの流儀』が放映されました。 ボクが24歳のころ、勤めていたレコード会社の販売促進部。 そこにおいてあるテレビで、「メチャクチャな曲」が流れていた。 . . . 本文を読む
新しい扉を開く 子どもたちの冒険から学ぶ 2013-08-09 06:22:28 | ひとり言 昨晩から、クエストの31期生向けの体験レッスンが始まりました。 自分が学びたいことの興味を見つけることは、新しい自分を見つける第一歩です。 人生が後ろ向きだったり、意欲がなくなっていると、なかなか興味や関心を持てる事柄が目に入りません。 . . . 本文を読む