グロース日記4日目 2012-09-09 06:12:42 | グロースキャンプ 3日目の夜が遅いので、、この4日目は少しゆっくりの時間に起床します。 7:30 子どもたちが、朝の音楽とともに起きだします。 例年、子どもたちの寝起きを撮影するあーみんの写真を見ると、今年の子どもたちは意外と寝相がいい。 この4日目は、一日高原で過ごします。 この士幌高原に宿泊するものの、いつもどこかに出歩いていて、ゆっくり散策する時間もありません。 気持ちいい高原を . . . 本文を読む
58歳10ヵ月 富士山初登頂 2012-09-08 06:45:38 | ひとり言 グロースのお話はお休みして、ボクの富士山初登頂日記。 9月6日木曜日朝6:00. 早朝4:00に家を出発し、高校時代からの親友“たつ”と水ヵ塚公園駐車場で合流。 空には、ソフトクリームのような雲が。 . . . 本文を読む
グロース日記3日目その11~これでようやく3日目が終わります。 2012-09-07 06:05:26 | グロースキャンプ カレー作りの後は、この日最後の実習「ナイトハイク」 7:40 子どもたちは、合羽を着こみ、懐中電灯を持ってヌプカの一階に集合です。 リピーターたちは何をやるのかは承知していますが、初参加組は少し不安げな様子です。 . . . 本文を読む
グロース日記3日目その10 2012-09-07 05:44:19 | グロースキャンプ カレー作りは、子どもたちだけじゃあなくて、ボクたちスタッフにとっても楽しみな時間です。 掘ってきた芋を洗い、のりんこたちサポーターが準備してくれた具材を炒め、カレーを作る。 素材は皆同じ。 でも、味が違う。 . . . 本文を読む
グロース日記3日目その9 2012-09-05 06:18:59 | グロースキャンプ この三日目は、本当に盛りだくさん。 毎年お世話になっている士幌高校で、芋ほりと搾乳体験です。 ボクが小学校のころに体験した芋ほりとは、規模が違う。 見渡す限りいも畑、そしてとうきび畑。 さらには、広大な牧草地が広がる。 . . . 本文を読む
海と富士山(グロースはちょっとお休み) 2012-09-04 21:32:18 | ひとり言 8月末に数日間、河口湖、山中湖にいました。 夜明けに見た富士山があまりにも美しく、iPhoneで写真を取りまくりました。 近々、あの富士さんに登ります。 . . . 本文を読む
グロース日記3日目その8 2012-09-03 00:44:11 | グロースキャンプ 中央公園を後にして、士幌高校へ移動する時間になりました。 集合をかけようとしたときに、ボクの視界に入ってきた不自然な様子。 はちとひまわりグループが、真剣に話し合っているように見えます。 . . . 本文を読む
グロース日記3日目その7 2012-09-02 07:24:22 | グロースキャンプ さて、休憩ポイントの後は、比較的平たんな道が続きます。 でも、ここで注意しなければならないのが、小麦を運ぶ大型トラック。 これはかなり巨大です。 . . . 本文を読む
グロース日記3日目その6 2012-09-01 04:46:09 | グロースキャンプ この日のしばしばは、トラックの運転です。 一番最後のグループの後ろについて、安全を確保します。 最初の5キロは急坂を下ります。 . . . 本文を読む